みんなのレビューと感想「まんがグリム童話 異聞おとぎ草子~日本の鬼女・妖女」(ネタバレ非表示)(13ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
本当昔話の神話みたいな話でした。現代ならどんな感じだったんでしょうね。この後の続きが気になるのでまた購読したいと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ホラー
最初の話は、古典的なホラーという感じだった。だけど、教授という識者が種明かしをして、それが真実といった纏め方だとすると、昔からありがちな話で、ちょっと退屈な話です。
by ちめむす-
0
-
-
1.0
史実と正反対の話は・・・
じゃがたらお春の話は、言い伝えとも正反対の話で驚きました。
「日本恋しや」のじゃがたら文は西川如見の創作というのは有名な話ですが、異国の地で孤独に過ごし苦界にまで身を落としたとまでは言われていません。
実際のお春は、14歳でジャカルタに追放されたと言っても母親や姉妹も、似たような境遇の同胞も一緒だったし、21歳の時に同じく長崎生まれの日蘭混血男性と結婚し、子孫にも恵まれ、ビジネスも成功して裕福な生活を送った女性です。by 匿名希望-
3
-
-
2.0
うーん
最後まで読んだら
結構 ある意味
悲しいお話しです
虐待って
本当に考えさせられます。
途中までだと
違うストーリー考えちゃうby バルンバルン-
0
-
-
3.0
面白い
面白いです。安武先生の作品はとても絵もキレイですし、話も分かりやすくいつも楽しめます。今回のお話しは少し可哀想でゾクッとする話でしたんですが
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
怖かった
三輪山の、伝説っぽいのかなって、興味もって読んでみましたが なかなか現実にも、あるだろう的な話しで少々怖かった
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
泣けました
奥深い話しに、涙しました。話しの展開も良く、読みやすいです。短編で短く楽しめるし、話しも引き込まれる内容で個人的に好きな作品です。
by ざかごん-
0
-
-
3.0
今で言う
DVみたいなものなのか。
でも、よくある話で、親から虐待された子は、同じことを繰り返す。
愛されて育った子は、子を愛し。
愛されずに育った子は、子の愛し方を知らず。
なんとも今の世の中のような話だ。by TAKI13-
0
-
-
5.0
おもしろい
グリム童話シリーズはエロさと怖さ、グロさ、全てが混ざっておもしろい話になっていて大好きです!ついつい読みたくなる作品でした!
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
怖い
さすが、グリム童話…。今回の話はかなり怖かったです…(笑)それでも読みいってしまう、気になる作品です。
by 匿名希望-
0
-