【ネタバレあり】まんがグリム童話 マリー・アントワネットの首飾りのレビューと感想(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
出てくる悪役は、
やることがえげつなくて
容赦ないです。
残酷さを伴う話だとあらかじめ
分かった上で読むなら別ですが
人によってはキツイシーンが
あるかもしれません。
何も落ち度がない人たちが
被害者になってしまうのは
かわいそうでした。
とくにベアトリーチェは、
父親が非道すぎて…。
最終的にああするしか
道がなかったと思うと悲しいです。
こわくて救いがないけど
絵と内容が合ってて、
世界観にひきこまれました。by ツツピィー-
0
-
-
5.0
ベアトリーチェを知りませんでした。
本当に辛い人生を送り
酷い父親を成敗しただけなのに
処刑されてしまい、無念でなりませんでした。by アリス(*´ー`*)-
1
-
-
3.0
赤ずきんが
怖かったです。
ちょっとやり過ぎな感がありました。
後の話は面白かったです。
特に棺の中のお姫様と番人、姥捨山お勧めです。
絵がとてもきれいですね。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
怖い
小さい頃幸せだった思い出をもったまま八年ぶりに父と再会するとまるで父は別人にかわってしまっていた。義理の母は優しそうだったが父は冷たく女をもの扱いしていた。そんな父に嫌気がさした兄も出て行ってしまった。娘は父に復讐をしようとするが…
by koolriko-
0
-
-
1.0
話に忠実
高評価だったので一話目のベアトリーチェ・チェンチを読みました。
自分の父親に悪行の限りを尽くされて殺してしまう娘に、当時の人たちも同情したことでしょう。
絵が緻密に描かれているのですが、線が太く見辛く感じました。
ストーリーも時代背景も丁寧なのですが、私にはビジュアル的に読み辛いので残念ですが二話目以降は買いません。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
無料分のみ読みました。
お父さんがなぜあんな風になってしまったのかがとりあえず気になりますね。
ほんとにひどい。
それからお決まりの父娘でのシーン。
こうゆう時代では当たり前かのように他作品でもこうゆうシーンをみるけど、本当にありえない。
まぁ現在でもありそうですが、ないですよね。
作者さんも好きなので、続きを購入したいと思います。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
グロくて楽しい
この先生のファンでみてますが、グロあシーンがたくさん出てきてトラウマになる人がいるんじゃないかと思うくらいよく描けてます!全タイトルで違いますがマリーアントワネットの首飾りなんて読んだ後ため息です。衝撃注意なんですけど怖いもの見たさでぜんぶ見てしまう自分がいます!グロくて怖いのが好きな方にすごくおすすめの作品です!
by こしあん子-
0
-
-
3.0
やっぱり絵がすごい迫力。
マリーアントワネットの話のみ読みました
いつもみたいにギャグっぽいんかな??と思ってたけど、まったくギャグなし…
絵も手伝ってか、恐ろしかったーby 匿名希望-
0
-
-
5.0
少しトラウマに…なりました。
絵が綺麗で細かい。
この方の漫画は何回か読んでいますが、ダーク系からシリアス、またはギャグなど1つの物語りに全てを入れることはなく、ギャグはギャグのままハッピーエンドは迎えますし、シリアスはシリアスのままラストを迎えるなど切り替えが凄い気がします。この一冊は特にそう感じました。ネタバレを少し含めますが、主人公など、常軌を越した人物がラストに残ります。たいていそうですが…何より絵がうまいので少しトラウマになる部分も。by 匿名希望-
6
-