みんなのレビューと感想「一寸法師」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
1.0
一体この作風は?
この漫画、昭和ですよね?というくらいびっくりの
年代物でした。作風にイマイチ馴染めないので課金なしでさようなら。by マダムはちこ-
0
-
-
1.0
物語ってほんとはこんなストーリーだったら、それはそれでおもしろいですね。いらすともきれいで読みやすかったです
by ゆんまん-
0
-
-
1.0
雛の葬列だけ読みました。昭和ならいけるのかもという内容と絵ですね。中学生が書いたような説明文ばかりのセリフ。無理がある内容。都合の良い解釈。お金を取れるレベルではない
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
びっくり
想像していた物と全然違いました。
一寸法師でもないし、表紙とイラストが違いすぎて衝撃です。
目は大きい鼻は高すぎる。コメディかと思いましたby 匿名希望-
0
-
-
1.0
雛の葬列
1話目読んでみたんだけど、
すごいクセの強い絵でビックリしました。
登場人物の鼻の形が・・・なんかピノキオか?と思うほどとんがっていて怖い。by 島村速雄-
1
-
-
1.0
表紙絵に惹かれて読み始めましたが、なんか違う…鼻が尖って特徴ありすぎで表紙絵と何度も見比べました😅
絵は少女マンガホラー(低学年向け)として考えたらけっこうウケが良いかもしれませんね!by 匿名希望-
1
-
-
1.0
今時、ねずみが出る家
お雛様が好きなので、こういう話は嫌だわ~( ;∀;) ねずみが出る家なんて今時あるんですか(笑) 絵があまりにも稚拙。
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
コメディなの?
なんていうか…ホラーとして不気味さが足らない、展開がいちいち嘘臭い
お雛様は当たり前のように動き過ぎだし、義理の家族は全員鬼籍に入るし
5人居たら1人くらい生き残るだろ…一気に片付くのは無理がある
絵が古いのは別にいいけど、表紙と絵柄違いすぎて「ん?」って戸惑う。
古さより鼻のとがりかたにばかり注目してしまう…
どれ程、絵柄が古くても面白い物は面白いのに…他の方も書かれてるけどこちらは何だろう内容が浅いのかな…by 匿名希望-
4
-
-
1.0
子供向けホラー
子供向けホラーな漫画みたいです。絵が特に目に目力ありすぎて、色々と薬とか老婆の家の家主になったとか、ツッコミ処満載
by 匿名希望-
1
-