みんなのレビューと感想「江戸前の旬」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
江戸前寿司の技術や、魚などの知識も得られるし、家族の問題などにも触れられていて、読んでて気持ちよかった。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
昔の漫画
古い漫画ですかね、絵もストーリーもちょっと古いのは仕方ないけど。他の方も書いてましたがアレルギーの回はいただけない。まず親に許可とってからにしなさいと言いたい。
研ぎ師の回とか服のデザイナーの回とか主人公があまりに考えなしでイラっとする。なんでそんなこと言っちゃうの?とかなんで違う可能性に思い当たらないの?という…あと店に来た客にもしかして誰々さんですか?とか聞くのもね…まぁそれ言っちゃうとストーリー進まないけど。
で、毎回そんな簡単に円満解決しないだろーという結果で、安心して読めますがリアリティはないね。by カワウソ18-
1
-
-
3.0
美味しそう!
ただただ、お寿司も美味しそうですが、お寿司を交えた人間模様が描かれているのが面白い!
元気になれるストーリーです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
作品の1話1話で寿司ネタにまつわるエピソードがあり、勉強になります。もちろん美味しそうですけど。
江戸前寿司の奥深さを垣間見ることができる作品です。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
人情
こんなお寿司やさんがあればいいな。と思える江戸前の知識がたくさんでてきます。失敗しながらも成長していく旬の姿には感動します。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
お寿司が食べたくなる
お寿司が食べたくなる漫画でした。
ストーリーも人情味が溢れていて良いとは思うのですが、登場人物がキメポーズのように鼻に人差し指を押し付けるのが気になりました。
食べ物の漫画、しかもお寿司なのに、不潔な感じですね。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
昔懐かしの!といった感じの絵で、なんとなく読み始めてみましたが結構面白いです!お寿司屋さんの漫画って初めて見ましたが人情もありつつハマるストーリー!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
絵が古い。昔の話だから仕方ないか。でも、内容はお寿司の奥深さや人の関係などいい話です。お寿司が食べたくなります。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
普段は読まないようなジャンルなのでお試しならと思い読んでみました。面白いとは思いましたがやはり自分で読もうとは思わなかったです
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
お寿司食べたくなります
旬の握る寿司も、親方の寿司も本当においしそう。久しぶりに回らないお寿司屋さんに行きたくなりました。
ただお話の展開が、熱過ぎるというか、みんな大人気ないというか、昭和?なのかな、ちょっと、読んでて疲れる時もあります。by 匿名希望-
0
-