みんなのレビューと感想「江戸前の旬」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
昔の漫画を読み返すと面白い!
今は異世界物とかが増えてこういう漫画が減ってるから、何気に新鮮ですね笑
なかなか書店には無いのもあるから良い!by こう54-
0
-
-
5.0
ネタ切れ無
一つ一つの寿司ネタや技術に対しての知識や、人情話など千話以上続いていても飽きさせないのは本当にすごい
by ヤーマグラ-
0
-
-
5.0
主人公のお父さんの代を、今せっせと読んでいます。グルメ漫画好きなので。
しかし、近代のこの手の作品は、彼モチーフキャラがちらほらしますね。by なりるれろ-
0
-
-
3.0
寿司職人もの
基本1話完結なので、若干ストーリーが強引な印象を受けました。そんな急に?という事もしばしば。ただ色々なお寿司がでてきたりするので飽きはきません。
by ここ1001-
0
-
-
3.0
まあまあ
まあまあおもしろい。ちょっと読んだことあったけどじっくり読みかえすといいひまつぶしになる。むりょうぶん多いのも○
by やなたさはら-
0
-
-
4.0
面白い!
もともと私はお寿司大好きなので楽しく読ませていただきました。銀座の老舗鮨屋なんて今はなかなか行けませんが読むと美味しいお鮨が食べたくなります。
by マダムSD-
0
-
-
3.0
絵柄は昭和っぽい感じが凄くしますが、それはそれでいい味を醸し出してると思います。
お魚、お刺身もとても美味しそうで白黒なのになぜかカラーで見てるかのようです。by ˚✧⁎きなこ餅⁎✧༚-
0
-
-
4.0
成長物語
江戸前寿司をテーマにした若い料理人の成長物語。すぐに手が出る昭和スタイル。暴力は好きではないが熱い感じは好き。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
江戸前
最近のお寿司は江戸前と言いながら、寿し種も、寿司米も、昔みたいな仕事をせずに、お魚切ってご飯に乗せましたって感じ
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ちょびっと読んだだけですが、なかぬかハマる内容です。料理系の漫画は好きなので、色々と読んでますがこのシリーズもハマってしまいそーです。
by 匿名希望-
0
-