みんなのレビューと感想「酒のほそ道」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
お酒好きな人の
あれこれ美味しいものとのマリアージュなお話。お酒好きな人のあるある、含め、食いしん坊な人にも楽しく読めるのではなかろうか。
by みかんいちごめろん-
0
-
-
4.0
ゆるい感じがいい
お酒を飲みに行くのが好きだったけど結婚してから行けなくなって何だか寂しく思っている時に初めて読みました。
何が面白い?って聞かれると困るけど、飲みに行ってる幸せな空気感が感じられてジンワリとはまる感じの漫画です。
たまーに軽く読む感じの漫画。by ononon-
0
-
-
4.0
酒の肴をつくりたくなる
これを読むとお避けがのみたくなるし、酒の肴を作りたくなるし、飲みにいきたくなる!
晩酌の肴にももってこいでかる~く読めます!by 鶏はコッコちゃん-
0
-
-
5.0
酒呑みには
これは酒呑みには最高のマンガですね。孤独のグルメみたいに、めちゃ楽しくて同じ感覚の酒呑みグルメかな。単行本を昔に集めてて、また読みたいくなりました。
by エッチなパパイヤ-
0
-
-
5.0
微妙な関係
やはりラズヴェル細木のマンガはどれも素晴らしい。岩間宗達が単に酒好きにプラスして、俳句が趣味なのもよろしいな。もうそろそろ微妙な関係のかすみちゃんと所帯を持って欲しいな。夫婦の話が読みたいな。
by DJ shin-
0
-
-
4.0
最高にうまそうな肴
酒呑みの酒呑みのための漫画だと思う。わかるわかる!がたくさんです。
そして、毎回登場する酒の肴、美味しそうです。家になかったかな?と思わず冷蔵庫を見てしまいます。by はるかつみつ-
0
-
-
4.0
主人公は…
主人公はちょっとアル中気味なのかな?ってちょっと心配になるくらいの呑兵衛だけど、お酒の豆知識や料理のことも描かれてて、読んでて勉強になります。
by みーこと九条-
0
-
-
1.0
よくある日常、サラリーマンの悲哀と少しだけ笑って泣ける、自分と重なったものを深く感じます。荒い画風も好感あり。
by katu4126-
0
-
-
3.0
あぁ〜。お酒って良いよね。
私としては日本酒が好きですが世界中に、いろんな種類の酒があってそれぞれ歴史があり楽しくなります。
ワインとかの蘊蓄も大袈裟で楽しい。by ひらどん-
0
-
-
5.0
令和にはないまったり感
今では考えられない非常識なこともあったんだなー。と思う反面、心に余裕のある人こそお酒を真に楽しめるのかなと思いました。
by しょうじさんくんさん-
0
-