みんなのレビューと感想「酒のほそ道」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★4だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:4.000 4.0

    なつかしいー

    昔、単行本で沢山読み、ここで見つけて、また懐かしくなって、読みました。絵も独特ですし、主人公?も、なんか独特?でも、ここで紹介されていたツマミ、真似して酒のアテにしちゃいます。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    気持ちわかる

    ワタシも飲兵衛なので、主人公の岩間さんの気持ちよくわかります。
    同じサラリーマンとしては、なぜ岩間さんは高そうな居酒屋にあんなにたくさん行けるのか謎だし羨ましいですが、漫画の話だと思って擬似体験ささてもらってます。

    by takos
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    酒の肴です。

    本当に酒の肴として読んでいます。
    こういうの肴にして飲みたいな‥って感じの楽しみ方しながら読む作品ですね。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    シュール

    サザエさんのよう、、お酒の素敵なところや、主人公の粋な部分を爽やかに出しつつ、4コマ漫画のようなオチと最後に五七五。渋くて面白いです!

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    わかる!

    お酒をただ飲むのではなく、季節に応じたり、場を大切にしている主人公に共感できます。お酒って、演出も大事でそれを含めて酔いたいですよね。楽しむって大切だとしみじみ思います。ぜひ、飲むときの参考にしたいです。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    酒好きには楽しい

    とても29歳とは思えない宗達くんの飲みっぷり食べっぷりとこだわり方が徹底的でよい。短くてすぐ読めるのも良い。新聞の4コマ漫画みたいな画風が尚良い。どこから読んでも完結するのも良い。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    意外に広範囲な知識が・・・

    広範囲な知識が意外にも身に付き、とても重宝している作品です。
    お酒のことは元よりお酒周辺の知識、ひいてはお酒とは関係ない知識まで。
    良作です。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    おもしろい

    酒に弱い私は飲めるリーマンのノリで楽しく読みました。かなり昭和のお父さん世代な感じがするけど、今の若い人にもこの感覚は共通なのかな?酒が飲める人は楽しみが広くて羨ましいと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    飲み屋さんと呑助さん

    絵があまりに単純で、ちょっとどうかなと思ったけど、
    凝っていない分話に集中できるのかも
    アリそうな話と、アリそうな人たち
    一話ずつ切ってあるので、それなりに楽しめる

    by GRAY
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    漫画ゴラクの長期連載!安定の面白さです。主人公の行きつけのお店はいったい何軒あるんだと思いますが、どのお店も個性的で理想的。読むとついつい飲みたくなる漫画です

    by 牙魔
    • 0
全ての内容:★★★★☆ 21 - 30件目/全93件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー