みんなのレビューと感想「女帝花舞」(ネタバレ非表示)(48ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
前半は最高に面白かった
「女帝」のスピンオフ作品。主人公は女帝・彩香の娘・明日香。親に反発し、家出同然で京都・祇園で舞妓の道に進む。彩香以上に次々とトラブルに巻き込まれながら、「女帝」へと駆け上がっていくさまは爽快だが、後半になるとやや失速気味。ラストも含めてちょっと残念かな、とは思いつつ、それまで散々楽しませてもらったので、それはそれでアリなのかな
by 5310582-
0
-
-
5.0
面白いです。
芸舞妓の修行の様子や祇園での生活など、伺い知れない内情が面白いです。まだ途中ですが、この先最終話まで楽しみです。「女帝」も読んでみたい。
by YUKI16-
0
-
-
4.0
ついつい読んでしまう
内容が、難しいのに、先が気になって、仕方がないです。
このシリーズ、おもろいです。
今は、無料だけを読み進んでますが、課金が結構、高いので、課金するか迷い中です。by 本、好きです。-
0
-
-
4.0
銀座の女帝と祇園の女帝
祖父は元総理大臣、母は銀座の女帝と言う教訓に生まれた主人公が、祇園で舞妓を目指す話です。家でして、極道の知り合いの男の人に保証人になってもらいやっと舞妓の道が開けましたが、高校もきちんと卒業せずにこれから厳しい稽古を乗り越えていけるのか見どころです。
by k_koki-
0
-
-
5.0
読み応え
読み応えかありますね。明日香の成長と共に繰り広げられる人間模様から、目が離せません。一気読みしてしまいそうです。
by ヒロミキ-
0
-
-
5.0
ドキドキハラハラ
次は何が起こるの?!次に主人公の周りに現れる人は敵か味方か?!と、毎回ドキドキハラハラ。波瀾万丈だらけ。発生した事件や問題が解決するとホッとする。主人公と最終的に付き合うのは誰なのかが知りたくてどんどん読み進んでしまう。
by あゆうる-
0
-
-
4.0
おもしろい
時代背景的には古いかもしれませんが、女帝を目指す中で人間模様や人の心の内が、日常で起こる出来事の引き金となり、それが大きな事件となった時の納め方が面白い。読んでいて楽しいです。
by ふたりしずか-
0
-
-
4.0
続編
母親の方の話はドラマで見ていたのでその続編ということで楽しみに読み始めました。まだ、初めしか読んでないからでしょうか?随分思ってたイメージと違う感じにストーリーが進んでます。
by komugi1116-
0
-
-
4.0
面白い
綾香を途中まで読んでいたので途中からだと解りにくいかなと思いましたが、こちらは彩花の説明も冒頭に出てくるので流れが分かって楽しめました。女帝に成り上がる中で政界やヤクザの世界などの問題に毎回打ち当たるも全くぶれない強い主人公なので絶対に乗り越えるなとある意味安心して読めます。
by ラモこじ-
0
-
-
4.0
成り上がり感がよい
苦労して成り上がるストーリー。
純粋な主人公と、利用しようとする周り。
大丈夫?!と応援したくなる。
芯のある子も今は、少ない。by 匿名希望-
0
-