みんなのレビューと感想「女帝花舞」(ネタバレ非表示)(46ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
彩香のときもそうでしたけど、本当にのめり込んでしまうストーリーですね。こういうことが実際にあってもおかしくないから余計に面白い!
by ひらめさん-
0
-
-
3.0
最高
母親の女帝も読んだけど、同じようにワクワクします。早くチャージが溜まって欲しい。じゃないと課金をしなきゃ…。でも読みたい!って感じです。
by ひまじ-
0
-
-
5.0
全てのシリーズ面白い
最初の頃から読んでますが、どのシリーズも最高に面白いです。母娘の戦い?目に見えない戦いが楽しかったです。
by 筋田間-
0
-
-
3.0
どんどん無料でかなり読めるのが良かったです。
お母さんの元祖女帝に比べたら、ここは女の子一人では無理だろうと思われる場面では、必ず力のある人のサポートがあるので、お母さん超えにはならないかなぁとは思いますが、場面が祇園なので、伝統、しきたり、華やかさが感じられます。by イクセイ-
0
-
-
4.0
おもしろい
初代女帝を読み終えた上でこちらも読みはじめました。初代の登場人物が引き続き出てくるのも嬉しく、時の流れを感じられてまた良いです。
相変わらずリナは嫌なやつを極めていますが、旦那は格好よくなりましたね…主人公のお父さんを思わせます。
そしてやっぱりナオトはいいですね!by まりりんも、-
0
-
-
4.0
好き
水商売漫画が好きな10代にも是非読んで欲しい
古臭いかもしれないけど、お水のプロが見れる
二世代親子水商売も面白いし、人情、熱情、愛情、という様々な情が絡み合ってますby まるるん15-
0
-
-
4.0
早く次が見たくなる
絵もキレイだし、内容も深くて面白い。読まれてるランキングは低いが、もっと読まれてていいと思う。京都の良さが伝わります。
by (^ー^)花-
0
-
-
5.0
彩香の娘の話ですが、娘の明日香が舞妓の女帝になるために親として連絡をとったり抱き締めたりしたいのを我慢して影で応援するという姿に感動しました。
明日香の強運にはいかにもマンガの話だなと感じましたが、ついつい読んでしまいますby Akoあこ-
0
-
-
3.0
女帝といえば
彩香だなと思いました。明日香は女帝という器ではないような?でも、その分人間くさいというか、身近に感じるのは明日香の方です。もっとしっかりしてほしいな、とつい応援したくなります。
by かないら-
0
-
-
4.0
無理で読める話数が多かったので、読み始めました。
夜の世界の厳しさだったり、女性の魅せ方や強さがあるんだと知りました。by aibi-
0
-