【ネタバレあり】女帝花舞のレビューと感想(39ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
冒頭、舌を噛みきらるシーンに引きました。女帝へて成り上がる人を描いていくのでしょうが、
そのあとあんなに普通なものかと現実味を感じず。ふらついてる感じ?に思えました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大好きです
何度も読みました。とても好きです。お母さんの時代の方も読みましたが、どちらも女帝にふさわしいです。最後まで一気に読めます!
by 柿の種チョコ-
0
-
-
4.0
舞妓はん
まだ途中なんですが女帝のスピンオフ?その後の話ですね!
未知の世界の花街の話。
厳しい芸舞子の掟?修行?が知れて面白くタメになって面白いです。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
わからない
話がまだ読めない。これからの展開が全然わからないから判断が難しいけど、無料みただけだとあまりピンとこなかった感じ
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
前作の絢香の女帝を読んでからこっちを読んだ方がいいかもしれないですね!
京の話は馴染みがないので話に引き込まれるし面白いですが、前作の方が苦悩しながらも成長していく様が良かったです
今作は彩香に頼ってる所が多々ある気が…by 匿名希望-
0
-
-
4.0
昔読みました。
女帝あやかの娘の話です。女帝あやかを読んでからじゃないとこんがらがると思います。ストーリーはざ、漫画です。
by オタゆた-
0
-
-
3.0
昭和
ガッツリ昭和感たっぷりの画と内容で懐かしさを感じながら読み進めています。娘がどんな成長を遂げるのか楽しみ!!
by 漫画喫茶-
0
-
-
1.0
昔の時代の風なお話であまり好みではありませんでしたが。
主人公が美人でしたが負けず嫌いで我が強い性格でどうだろう?と思いました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
舞妓への道
舞妓になるための道なりも含め、みなのドロドロが、面白い。
女帝から読んでいるので、たぶんかなりはまるby 匿名希望-
0
-
-
3.0
キザ兄ちゃん
暴力団の組長の名前が・・・。伊達直人の名前をそんなところで使わないで下さい!そこから読む気が一気になくなりました。絵は好みなので残念です。
by 匿名希望-
0
-