みんなのレビューと感想「女帝花舞」(ネタバレ非表示)(36ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
スケールが小さい
無料分242話まで読みました。
本編とも言える「女帝」と比べると、話のスケールや人間関係が小さくて全く面白くないです。
ヤクザ、代議士(基本、京都府連レベル)、上方歌舞伎界の一部、祇園の芸舞妓関係位しか人間関係がなくて、チマチマした話に終始します。
無料分だけ読んで終りにしようと思います。by しゃなな35-
2
-
-
3.0
祇園の事はよく知らなかったのですが、細かく丁寧に解説してくれていて、ある意味、別の意味で面白かったです。
by コミすき-
0
-
-
4.0
面白い
主人公のお母さんが主役の別の漫画を課金しながら読んでいます。絵柄は好みが分かれますが、こちらのお話の方が性描写が少なくて読みやすいかな…。どんな風に舞妓としてのし上がっていくか楽しみです。
by ゼルビア-
0
-
-
5.0
面白い
女帝が面白かったので、読みはじめました。さすが女帝の娘!明日香も優しくて根性があって安心して応援できる子です。フィクションだけど、祇園の芸妓のこともわかるし、極道や政治の世界もわかって勉強にもなります。
by ポメかゴリラ-
0
-
-
5.0
すでに面白い
母親のシリーズもとても面白くて、その娘さんの女帝への道は色々な運命やキャラクターがそのまま生きてて面白い!これからが楽しみ
by 2こんこん-
0
-
-
5.0
またまたいいものが…
とても楽しみです。
途中までしか読んでいませんが、母親と似たような境遇になっていても面白い。このストーリー好きです。by らうすみ-
0
-
-
4.0
女帝シリーズ
お母さんがホステス、娘が舞妓さんになり立身出世する話なんだね。古い感じがするけど喜怒哀楽がはっきりしたストーリーはいつの時代も面白いですね。
by 管理者失格-
0
-
-
4.0
目力がすごい!
強い女の目や表情にすごく惹かれました。
女の世界は怖いけど
意思の強い女の人には憧れます!by ヤダモンとキラ-
0
-
-
4.0
おー
女帝の彩香と同じ顔じゃん、と思ったらむすめのはなしなんですね!女帝より自分の力で登っていくぞと言う感じが伝わります。
by 虎む-
0
-
-
5.0
そっかー
母と娘の話…杉野って…ほんと優柔不断だなーと笑ける。これからどうなるのかしら。母と子と、ライバル舞妓とややこしいなーでも祇園舞妓の生活がわかり楽しい。
by shion28-
0
-