この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

【ネタバレあり】女帝花舞のレビューと感想(32ページ目)

  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:10話まで  毎日無料:2025/05/17 11:59 まで

作家
配信話数
全272話完結(39~62pt)

みんなの評価

レビューを書く
3.8 評価:3.8 1,646件
評価5 29% 470
評価4 32% 527
評価3 30% 489
評価2 7% 118
評価1 3% 42
311 - 320件目/全452件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    若さ溢れる物語

    誰もが経験する思春期から、若々しいまっすぐな心で、一歩一歩進んで行く姿に惹かれ、どんどん読み進めていきました。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    強さ

    主人公の筋が通った強さに好感がもてます。辛い出来事を乗り越えてどんどん強く逞しくなる。神々しいくらいです。
    パワーを感じます。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    これもいい。

    前作と、似た感じかなと、思いましたが、祇園のしきたりとか、すごく勉強になりました。日本人なのに、こんな文化を、しっとくべきだわ。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    このシリーズ大好き

    女帝の彩香ママのシリーズから読んでますが、もう面白くて!
    夜の街、政治、女と男の権利争い、不倫、性、裏社会など
    主人公の成長と共にこちらも生きる術を学ぶことができて、大変勉強になります。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    まいこはーん

    どの時代にも、誰にでも。ライバルっているんですね。主人公のライバルがホントに面白い。あんだけ嫌味を言うのって、京都の女は怖い…笑

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    ほんとにこのシリーズおもしろい!
    銀座の女帝の娘が、祇園の女帝になるストーリー。主役の子が頭が良くて、色々な修羅場をくぐり抜けていく

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    ネオン蝶→女帝→女帝花舞と倉科さん作品を爆読中です。
    女帝ファンとしては彩香ママや伊達のおじさんなど馴染みのあるキャラクターが頻繁に登場するのもうれしいですね。
    うれしくないキャラクターも登場しますが。笑
    みなさんのレビューにもある通り、ライバルが出現して裏社会を巻き込んで登り詰めていくというストーリーはパターン化されてますが、それでも面白いものは面白いんです。
    読んで損なし!ぜひ!

    by 匿名希望
    • 3
  8. 評価:4.000 4.0

    作家買い

    倉科遼作品にハマって流れで読んでしまいました。

    なんかしら苦労した17,8の女の子が出てきて
    ライバルにいじめられて
    持ち前の頭の良さと美貌で苦難を乗り越えていく
    処女を武器にする
    ヤクザの抗争が出てくる
    が、王道ストーリー

    分かっているのに読んじゃう

    女帝の段階でそもそも四国なら祇園でも良くない?と思っていた気持ちが回収されました。

    京都の歴史にちょっと詳しくなります。

    • 1
  9. 評価:4.000 4.0

    謙司、明日香の事が好きと言いながら、美佳にズルズル流される優柔不断さと自己中心的な考え方が[女帝]に登場する謙司の父親にそっくり(^^;
    様々な人や出来事に翻弄されながらも、明日香には最後に幸せになって欲しいです。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    読みやすい

    女帝の続きでおもしろいです!!あやかは子育てで苦労していましたね!あやかの事をたすけてくれる登場人物が懐かしい人達ばかりでみやすかったです!母親譲りの負けん気が強いあすか、見ていてこんな子になりたいっておもいました!

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー