みんなのレビューと感想「今は、黎明なだけ」(ネタバレ非表示)(47ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
そこまで好きになれない
評価がものすごくいいので気になって読み始めたけど、わたしには何がそこまでいいと思えるのか全くわからなかった。ゆっくり進む展開も残念だし、空き家を鍵まで持って共有というのがちょっと…。
by なおままむっく-
1
-
-
3.0
黎明なマンガ
黎明という文字は書くのは難しく、また読む分にも知らないと読めない場合が多い文字だと思う。まずそこにキャッチされた
by makomiko-
0
-
-
5.0
とても楽しく読みすすめています!
大河と柳川が少しずつ距離を縮めていくのがドキドキしますね。ハッピーエンドを期待!by まい00317-
1
-
-
5.0
おもしろい
読み始めた時はなんじゃこりゃって思ったけどよみすすめたらだんだんわかってきます!!
主人公は恋愛に無関心だけどだんだんカンケイが
発展するにつれて変わってくる!!by めるでーす-
1
-
-
5.0
絵が好きで読み始めて、どんどん引き込まれていったお話し。FLが、自分の意思を持っている人でずっと離れてからも彼を想っていて。やっと見つけ合うことが出来てそこからのお話も良かった。
-
1
-
-
4.0
タイトル読めなくて
調べたら黎明レイメイだって。あまり聞き慣れない。物語は複雑な家庭環境の主人公が訳あり男子と共に空き家で過ごすんだけど、空き家を勝手に使う感覚が分からないけど2人の進展が気になる。
by さくらららんらん-
2
-
-
5.0
いい男
なんとなく読み進めていたら、はまってしまって、続きが楽しみでうずうずしています。大河がいい男いい体だなーってニヤニヤしています。
by にゃ~〜〜-
1
-
-
5.0
タイトルが良い!
まずタイトルに惹かれました。
「今は、黎明…」ということは今は辛いこともあるけれど未来は明るいと期待を持たせてくれるタイトルだと思います。
主人公の高校生の優希、そして大河、ふたりとも環境に恵まれずそれゆえに惹かれ合う部分があるのか優希をさりげなく優しさで包み込む大河…そのおとなな部分に感動。その優しさを素直に受けられない優希だけれど。
読んでいて最初は優希に暴力を振るう母親に嫌悪感しか持てなかったが「20話」でその母親が身体も心も辛いながらも働いているというのを見て、優希も母親の知らなかった一面を見て気持ちが揺らぐ…そのシーンで泣けた!
所々不自然な点につっこみを入れたくなることもありますが、ひとりひとりの人物設定がきちんと描かれていてストーリーに起伏があり惹き込まれます。まだ途中までしか読んでいませんが…良質の作品だと思います。by サヨリン-
1
-
-
5.0
どんどん面白くなる
読み始めてすぐに面白さに引き込まれた
互いに恵まれない生い立ちの中で少しづつ心を開いていく様がなんとも面白い。
こういう風に恵まれない子供たちがいっぱいいるんだろうな~学校で人の心がない教師たちに痛めつけられている子供たちが一杯いるんだろうな~と我が身の幸福を思い知らされる
こういう子供たちのそばに居れたら嬉しいな💛by 蝦夷モモンガのあっちゃん-
1
-
-
5.0
絵も内容も凄く韓国って感じだけど面白い。家庭環境に負けない強い主人公に共感できるし、男かっこよくていい
by たまご王国-
1
-
