みんなのレビューと感想「ファミレス行こ。」(ネタバレ非表示)(3ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 15話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
もうちょっと!
無料話で読ませて!せめてきょうじさん出てくるとこまで!!!ってなりましたが、アニメでカラオケ行こ。を観ていたので、期待しつつ読み進めようと思います
by minami24-
0
-
-
2.0
ハマらない
評判か良いのは知っていますが、私にはハマりませんでした。シュールな感じの笑いが私にはわかりにくいのかな。
by 88951-
0
-
-
5.0
おもしろい!!
初めて読みましたーー!
タイトル面白いです笑笑笑
好きですこれーーー!!
なんか絵柄もいい感じでとても好きです❤️by おしとやかな虎-
0
-
-
3.0
親近感がわいて
一話目を読んで、関西弁に親近感をおぼえ読み始めました。無気力な雰囲気を醸し出す若者が、これからファミレスにてどのように変化していくのかと、すっかりハマりましあ。
by たなのすけ-
0
-
-
4.0
地味に惹かれる
「カラオケ行こ」の原作は読んでおらず、アニメは観ていたのですが何故かハマらず。
でもそのおかくんがどうやら大学生になったらしいこの作品は地味に惹かれる魅力のある作品ですね〜
(カラオケ行こ、も原作読んだらそうだったかもですね)
無料分3話までしかまだ読めてはいませんが、作者さんのこのジワっと静かなるでも地味〜に面白い絶妙なセンスで物語が動き出してる感。
期待大です!!!by kanoka666-
0
-
-
5.0
是非、前作も扱ってください!!
『女の園の星』があまりに良くて、紙の本も購入してしまうくらい嵌りました。
同じ漫画家なので読み始めたのですが、これ、映画化された『カラオケに行こう』の続編なんですね!?
せっかくなので、同時進行でもいいから、前作も読みたいです。
恋愛無し、エロ無し、暴力無し、大笑いではなくwwwはある、ありそうでなさそうな、やっぱりありそうなリアルでシュールな世界観は、一度体験して欲しいです。by 黄粉餡-
7
-
-
3.0
いわゆるヘタウマと言うのか、何とも形容しがたい絵で「何か誰かの作風に似てるなあ……」と思ったらたぶんイニシャルDだわ。
by t0519-
0
-
-
4.0
星先生の方が好き
「女の園の星」が面白かったので読んでみました。
主人公が星先生かと思うくらい絵が同じでキャラもちょっと似てる…。
これはこれで面白いし、作者さんの個性なんだろうけど、似すぎててどっちかでいいかなとなってしまった。by 884mkn-
0
-
-
3.0
すごいシュールな漫画。体がだるい、何もしたくない何も考えたくないって気分のときに読むといい。落ち着くわ〜。
by つきとほしと-
0
-
-
3.0
相変わらずこの方の漫画はシュールで独特な雰囲気
でもなんかジワるし悪人登場しないし不快にならないのがいいby 名無しとくちゃん-
0
-
