みんなのレビューと感想「紅さす小指に婚姻を」(ネタバレ非表示)(61ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
離縁はいたしかねますを読んでいたので、そのつながりで試し読みしました。いきなり三角関係風で、この先どうなるのかとても気になります。兄も弟もどちらもイケメン。
by しーっ-
0
-
-
3.0
爵位がある時代の恋物語。
個人より家が大事なこの時代、没落した家にしばれないために策略を巡らせた主人公だったけど…
今の感覚と違う時代恋はどんな展開を見せるのかな?
個人的に私は兄の方が好きかな。by クリュティエ-
0
-
-
4.0
復讐ものかと思って読みましたが、思っていた以上に、面白くて、課金を検討中です。絵も綺麗で、今後が楽しみです。
by ぺん犬-
0
-
-
3.0
没落華族の、道子。
貧しくても18歳までよく無事で生きてきた。
父母が本当にどうしようもないけど、どんな子ども時代を送ったんだろうーby きいろひつじ-
0
-
-
4.0
無料分まで読みました。長男そして次男もどんな人物なのか。主人公はこれから幸せになれるのか?まだまだ話が始まったところで先が気になります。
by みみまみこ-
0
-
-
4.0
表紙絵に惹かれて
表紙絵に惹かれて此方に来ました。面白いです。イケメン兄弟とっても素敵で眼福です。ヒロインの強かさも良き。無料分まで読みました。今後の展開ワクワクです。
by クイちゃん-
0
-
-
5.0
作家さん推しで、開いてみました。
こちらも大正?時代の身分制度や特権階級の中で、翻弄されるヒロインが強く生きていく様が描かれていきそうです。by とまと100-
1
-
-
3.0
波乱万丈
これから
どんどん 今の 状況を 変えて いく 姿
バイタリティのある姿を 見せて欲しいです
明るく 頑張る姿が見たいですby ゴールデンリトリバー-
0
-
-
5.0
やば
イイのないかなーなんて探して無料分読んでみたら、すんごい当たりでしたー。兄なの弟なの?どっちも良いからまた悩ましい、、、
by ありさんといっしょ-
1
-
-
5.0
幸せに生きるために〜道子の選択
美しく、逞しく、強かなヒロイン道子。どこか浮世離れした、気のいい風情の兄栄人。シニカルな目で世の中を見つつも、純粋さが見え隠れする弟譲。この三人が作り出す三角関係は、二等辺三角形?不等辺三角形?…正三角形でないことは、確かです。ヒロイン道子の視点で物語は描かれていますが、実はどこか高い場所から、栄人がこの顛末を俯瞰しているような…そんな印象さえもってしまいます。
紅をさす指って、薬指じゃなかったっけと思いつつ、小指は約束を確かめる指。誰との、何の約束を示唆しているのでしょうか。道子が、自活のために始めようとしている、化粧品雑貨店の商売の行方と相まって、とても気になるところです。そして、もう一つ気になるのは、譲の存在理由…栄人のためだけ?単なる華族の後継ぎとその弟という以上の、もっと複雑な事情が、この二人にはありそうです。
冒頭の垢抜けた洋装の道子は、何年後の設定なのでしょう。そして、その手を取るのは、栄人なのか譲なのか…現代では考えられない、時代と身分と価値観に翻弄される三人、彼ら全員に幸あれと願いつつ、今後の展開を見守ろうと思います。by Mayaya-
93
-