みんなのレビューと感想「名もなき妻のむきだし」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
もう少し
お話の内容がよくありそうな。35歳の自分の悩み。自分が幸せなのか不幸なのか判断もできない位平凡というか、ちょっと旦那に恐れ気味な。ところがとてもかわいそうで見てられない。
by ラーメン111-
0
-
-
4.0
絵は好み
ストーリーの始まり方が切ない。ダンナの言動、私なら速攻ブチギレるな…ヒロインのあきらめ、ただこなすだけの毎日。
そこに…ねえ〜!色が添えられたらね!ヒロイン、がんばれ!by ブルームーンと青い月-
0
-
-
5.0
綾瀬カッコいい!
結婚して数年経っても子供に恵まれず、義理母には便利に扱わられているパートで働くヒロイン。
旦那との間も冷めてきて、何をしても感謝もされずモヤモヤしている時に同級生の綾瀬に会ってしまった。
今後どの様に展開されるか楽しみです。by みーちゃんパパの奥さん-
0
-
-
4.0
タイトル回収なるか
パート主婦子供なし、安定1番の自分軸ない主人公。旦那は自分勝手なモラハラ臭あり。
義母のお使いでパートの後高級バックを受け取りに行った際に出会った高校の同級生。その彼との今後がどうなるか…タイトルから先が気になってます。
読みやすいです。by あかみどりきいろいみかん-
0
-
-
5.0
続きが楽しみ
ヒロインが、とにかく好きです!応援したくなる!ヒーローも優しいんだか、なんだか分からんけど、そそられる!続きが楽しみ!
by ハラッパラッパ-
0
-
-
5.0
共感の嵐
紗英さんのモノローグには共感しまくりです。
タマミ先生の作品はいつも、「これはワタシのことなのでは…」と錯覚するような主人公の心の動きに胸を抉られるような感覚になります。
今回の紗英さんは自分と世代も近く既婚、ということで今までよりも一層近く感じられています。
離婚を(一方的に?)して、人生を再スタートさせると決めたところからストーリーは大きく変わりました。人は思うこと、そして行動に移すことでなにかしらの変化を得られるんだと自分の気持ちの高揚を感じました。
そしてせっかくのフィクションですから、やはり今後もドラマチックな展開を期待しています💞
ウハウハ、ドキドキをチャージしてます!笑by Ellieえりー-
0
-
-
4.0
なんかいい
わたしは、この絵柄好きだなぁ〜。なんか気持ちが伝わってくるんだよね〜。色々あるだろうけど、幸せになってほしいなぁ…。
by なし匿名希望-
0
-
-
4.0
たった2話読んだだけなのに、無茶苦茶面白そうで続きがすごく読みたくなってしまったー!こんな平凡な主婦にこんなことありえないのは分かってるけど!?
by ひらめさん-
0
-
-
5.0
夫と義母よ 普通のパート主婦を舐めるなよ
宮城紗英35歳。2歳年上の夫、雅也と結婚して7年目。県庁勤務出最近係長に昇進。
ある日、近くに住む義母からセレクトショップからのバッグ受取を依頼された。買い物帰りで普段着なのに。急な勝手な依頼!
…自分都合ばかりで用事言いつける義母は嫌だね!いつもこんな感じなんだろうね。腹立つ!
義母の電話なんか、出なきゃいいのに!
いいよね?
お店に手伝いで来てたのは、高校同級生の綾瀬臣。飄々として皆と群れてなかったが黒い噂はあった。美女の先輩は皆、綾瀬通るし教育実習生ともあるのを紗英は目撃した事がある。
現在は、ファッションエディター兼雑誌の編集長。
夫雅也は食事が遅いとか、少ないとか言うが義母の用事で遅くなったと言うと、俺の母のせいにするな!モラハラが酷い!
紗英は子どもが欲しい。義母からも言われる。
…義母よ!それは息子に言ってくれ!
だが、雅也は子ども好きじゃない、自然に任せたらいいと言う。
綾瀬に再会して紗英は気付いてしまった。
夫の事が好きじゃ無かった!!
このままではいけない。
人生やり直したい!
離婚届置いて家出した!
…もう少し計画立てたら…まずは夫に相談しても良かったのでは?と思うが。
夫からしたら結構、唐突だよね。
普通のパート主婦が何かに目覚めたら恐いよ?
おとなしくしてるからって、家政婦扱いしてたら大変な事になるよ?
今後、綾瀬と両思いになるのが物語的にはハッピーエンドなのだろうが。
自転車鍵のキーホルダーが2人にとっての、
カギ??
どうなって行くのか。by どびゅ-
0
-
-
4.0
面白い!!ちょっとモラハラ気味の旦那!気が利かないとか‥‥アナタのママのせいでしょ!
そして同級生の綾瀬との再会‥‥急接近しそうな予感ですな!by あいそらこう-
0
-