みんなのレビューと感想「動物たちのプリンセス」(ネタバレ非表示)(3ページ目)
- 完結

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
かみさま?プリンセス?
神様なのかプリンセスなのかわからない主人公と、全然なに考えてる変わらないプリンスすぎて、読んでて全然わかんなくてギブアップしかかってます。もう少し読んだらわかるのかな
by のうか-
0
-
-
3.0
エリーゼって、いくつ設定だっけ?
くるくる強めの巻き毛のせい?それとも、この手の漫画には珍しく、ちっちゃい目のせい?髪の毛をアップスタイルにしたときのエリーゼ、もう、中年のおばはんにしか見えない…。ヒーローのケイルは、東洋的な顔立ちと思えば、それほどオジさんには見えないんだけれど、マーメイドラインのドレスのせいもあるのかなぁ、エリーゼ、いくつ?って感じです。
用語も分かりにくいかも。重要なワードとして、「カルシタ」や「ペレ」が挙げられるけれど、途中から読んだり、抜かして読んだりしようものなら、ココハドコ?ワタシハダレ?状態。エリーゼの動物たちと意思疎通ができる権能が、やがて神獣話にまで広がって、大陸間ペレ争奪戦に…ちょっと、荒唐無稽にとっ散らかっています。
摩訶不思議なのは、エリーゼの養父で中央大陸の王の、まあ、やさぐれていること。自分のことを「余」と言っている割には、「つるむ」「〜しやがって」を連発する。挙げ句の果てに「お前の役割を果たしたまえ」と、不思議な日本語。それ、北大陸の人々を馬鹿にできるレベルぢゃないから!
ここまで、重箱の隅をつつくような内容でした。つまりはこのお話、ストーリーが頭に入ってこないんです!(笑)by Mayaya-
0
-
-
2.0
そのうち三角関係?
展開がゆっくりなのでじれったいです。でも、ヒロインを思ってくれる王子もいるようなので、政略結婚の相手とヒロインと幼少期から思ってくれる王子との三角関係になるのかな。
by シルバーパープル-
0
-
-
4.0
絵の好みが分かれる作品
ストーリーは良いと思う。ヒロインの緑の髪もドレスも好き。ただ、絵が幼く見えてしまい、好みが分かれる作品で、評価が低くなっているのかも。
by シュガリン-
0
-
-
3.0
主人公2人が英語の教科書みたいな顔をしているので少女マンガのようには見えないが、動物がいっぱい出てくるし、ほっこりしそうだし、これはこれで。
by Bonita-
0
-
-
3.0
動物たちもかわいい
エリーゼの真っ直ぐなところいいですよね!
オオカミさんがとにかくカッコよ!!惚れちゃいます。命がけでエリーゼを守って聖獣になったもんね!!うさぎちゃんも素直になれないところあるけどエリーゼに友達って言ってもらって喜んでたしね!
ルシオが気持ち悪いのでケイルしっかりエリーゼ守ってね!by まめしばん-
0
-
-
5.0
権能かあ
とうとう、権能を分け与えることはできたけれど、カルシタを奪い取ったように言われていることは、どうやって皆に真実を伝えられるのだろうか。
by kaitlyn-
0
-
-
4.0
動物との会話
動物との会話が軸でありながら、人にも動物に対しても弱者に耳を傾けるという点はブレず、みんなを守るために奔走する姿は感動します。
by R_CA_V-
0
-
-
5.0
カルシタとは
エリーゼには落ち度がないのに養父である王様の欲を満たすために結婚させるというところから始まります。
長い期間無料で読めるので、夫の少し不器用ながらも一生懸命な気持ちが通じてきていることに救われます。
今後、人間と自然界がうまく折り合っていかれるようにと思いながら読んでいます。
また、エリーゼが少しずつ強い気持ちを持てるようになっていくことも見所です。
続きを楽しみにしています。by ははざめ-
0
-
-
3.0
タイトルに惹かれて
タイトルに惹かれて此方に来ました。カルシタの特殊能力がないとみなされ不遇ですが動物と会話できるのでそれも凄い能力!今後の展開が楽しみです。
by クイちゃん-
0
-