【ネタバレあり】かりそめの契り~後家の花嫁は愛される~のレビューと感想(2ページ目)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
NEWよく似たストーリーは他にもありますが、この作品は主人公が表情に少し影があるというか、何か秘密がありそうに思われました。続きが気になります。
by ブラウンラブ-
0
-
-
2.0
NEWうーん
無料のところまで読みました。これから面白く展開していくのかなと思うけど、主人公なのに絢子さんの性格が暗くて陰湿な気がするので入り込めない…。
by のの1212-
0
-
-
3.0
NEW踏んだり蹴ったりで
よくあるパターンなのですんなりとは物語が進まないとは思いましたが、嫁いだ先でも借金でハッピーエンドまで長そうです。読みやすかった。
by fukyu-
0
-
-
3.0
NEWイジメが普通にひどい
もう少し考えてやらないと、すぐバレちゃうのにね
でも、これからどうなるのかよくわからないから
楽しみではある。
あまり良くあるパターンになって欲しくないby GRAY-
0
-
-
3.0
NEWなんで愛されるの?
まず、主人公の絢子は派手で贅沢な実の母親に虐げられるなんて。元祖毒親?
三回り以上離れた銀行の頭取に嫁がされ、亡くなって借金を背負って帰ってきたら、
家を追い出すなんてひどすぎる。
父親も何も言わないの?
元子爵の娘がよその家で使用人として働いていることが世間に知れたら、
それはそれで格好悪いから、母親も嫌がると思うんだけどね。
女学院時代の友達やその父親も、いくらなんでも使用人の口なんて紹介しないと思うけど。
あとは、夫になる人がなぜ借金の肩代わりという条件にしろ
いきなり結婚を持ち出したのか?
やはり、回想場面で出て来る礼服とドレスの二人は、雄一郎と絢子なのか?
そんな、バルコニーで二人きりで話したこともあるんなら、
覚えているはずでは・・・?by akobkk-
2
-
-
3.0
NEW頑張って
身分ある人が 家の為 年の離れた人の 後妻になって その後 直ぐに死別 大きな借金まで 背負はされて 実家にも 戻れず 住み込みで 女中奉公。
泣かないように 笑を浮かべて働くのが いじらしい。 シンデレラストーリーのようになるのかな〜。by あっと驚いた-
0
-
-
3.0
NEW幸せになれるのでは
主人公は働いている先でいじわるをされているけれど、誰にやられているかを雇い主に言わない。
言わないで自分で解決できれば問題無い。
多分段々生きやすくなるのだろうと思って読み進めています。by 日本在住みみみ-
0
-
-
4.0
NEW妻にする訳は?
元華族の娘である絢子が、結婚の支度金めあてに年老いた頭取に嫁がされる。その夫の死後、母にも見捨てられ使用人として働くが、そこでもいじめられる。絢子がかわいそうで、つい続きが気になり読んでしまいます。12話まで読んだところだけど「私の妻にならないか?」の展開。絢子は幸せになって欲しいけれど、なぜバツ1の絢子を?ちょっと説明不足な気がしますが、もっとも読み進めれば明らかになるのでしょうか?
by バニラ・アイス-
1
-
-
2.0
NEWあら!
王道純愛ものですね! 契約結婚の話は多いですが、どれを読んでも新鮮に感じるのが本当に凄い!! かわいいお嫁さんの今後が楽しみです!
by あんず極実堂-
0
-
-
5.0
NEW11話まで読んだ感想、なんで彼女だけ虐げられ
なければならないのかと思う
これまでの人生。でもここまで読んで、
きっと幸せな日が近いそんな気がする。
あの陰湿にいじめてきたメイドも、きっと華族に
対しての蟠りがあるのではとこれからは
課金です。by H&M-
0
-
