【ネタバレあり】みいちゃんと山田さんのレビューと感想(4ページ目)
- タップ
- スクロール
- 少年漫画週間4位
2025/12/03 10:00まで 本作品の 1~ 5話を無料配信!
- 作家
- 配信話数
- 36話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
ふわっとした絵柄で気軽に読み始めたことを後悔しています。序盤はみいちゃんと周りの嚙み合わなさを楽しんで読んでましたが、みいちゃんが利用されたり消費されたりする描写がどんどん増えていくので読むのがきつくなってきました。
by こみコロッケ-
1
-
-
3.0
つらい
みいちゃん…幸せになってほしかった。細かい描写が多くて読んでいてゾッとするほどリアル。読むか迷ってる人は読んでみてほしい。
by ネムタロウ-
3
-
-
5.0
こわいけどみてしまう。
中身のない女の子かなと心配になり、お世話したくなります。どのように話が進んでいくのか課金してしまいそうです。
by あこだ-
0
-
-
5.0
広告で読んで気になって買いました!読み進めていくうちに、なんとも言えない感情に。。。『えっちのときだけは対等に扱ってくれる』が分かってしまうのも切ない。。続きが気になります!
by s.sss-
0
-
-
5.0
うわあああ
無料分の最初から最後まで読みましたが、すごく気になるかんじで読み続けたい‼️と心から思える作品でした!!
みいちゃん、どうして殺されちゃったの……;;💧by 匿名mioo-
3
-
-
4.0
これが現実
これが現実、としか言いようが無い。
この作品を読んで「漫画だから。実際にはこんな人いない」ではなく、「これが現実で、こういう人実際にはいっぱいいる」んだと思う。
私の周りに実際にいるわけじゃなくても、わかる。
それからみいちゃんの口が終始猫のような形に描かれているのが、どうにもそこが最後まで気に入らなかったけれども。
私はみいちゃんが小学校で特別(支援)学級をすすめてくれた先生がいてくれたのは良かったと思う。
そして世間の目を気にし過ぎの祖母によってその道を妨げられたのが運命の分かれ道だったかなと。
これを読んで私の中学時代にもこういう系の子居たな〜と思い出した。
だけどその頃は特別支援学級なんて無かったので、おかしな子として扱われていた。
福祉支援が完璧じゃないとしても、頼る手立てはあったのだから、まずはそこに辿り着いて欲しかったな。
そう出来なかったみいちゃんの人生は、搾取される一方で、そいつらにただただ腹が立ったけれども。
人を見下したり利用したり物のように扱ったり暴力振るったりではなく、人と人として尊厳を重んじて接する世の中であって欲しいと願わざるを得ない。by kanoka666-
12
-
-
5.0
複雑な気持ちになる
過去編を読んでいてとても複雑な気持ちになりました。
良い先生と出会えたのに、支援に繋がることが出来なかったこと。我が子も特性持ちなので認めたくない親の気持ちは分かりますが、ただただ悲しすぎて。。助かってほしかったです。by しおん0123-
6
-
-
4.0
悲しくなる
無料の2話だけ読みました。みいちゃんの最期の描写が辛すぎて、次を読む勇気がでません。未完なので今後読み進めて何か救いがあればよいのですが。
by にゃおねこ☆-
0
-
-
5.0
すごいリアル
過去に出会った、あの時のあの子みたいだなって部分があったりする。
細かい部分が本当にリアル。
福祉にうまく繋がれればここまで酷くはならなかったのか、
生まれた場所や時代が違えば良かったのか、
本人や親の性格で違う道があったのかは分からないし、
福祉に繋がったとしても福祉も万能ではないもんなぁ。
絵柄が可愛いからとても読みやすい。
女の子だからこうなっちゃったのは、、本当に残酷。by ミみ美-
43
-
-
3.0
え?衝撃
みいちゃん、一年で殺されたの?こんな5歳児みたいな脳の子夜食で働いたら危険だよね。キャバグラならいけるかもってキャバの人結構大変だよ。尊敬するよ。
by まるやっこま-
1
-
