みんなのレビューと感想「私のことを憶えていますか」(ネタバレ非表示)(14ページ目)
- 完結

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
東村先生って、こういう作品も描けるんだ!
私は、東村先生の作品が好きで、何作か読んでいます。この先生の作品の特徴は、主人公の周りの人達が、破茶滅茶な人で、その人達に引っ張られて、面白く物語が進んで行くっていうイメージを待ってました。
この作品は、今までの作品とは違って、揺れ動く心の機微が描かれていて、面白かったです。良い意味で、こういう作品も描かれるんだなって思いました。
最後まで、楽しく読ませていただきました。また、楽しい作品を待ってます。by 眠りの天才-
1
-
-
5.0
満点!
もやもやがいつも良い具合にキュンキュンします!
どうなるの?どうなるの?とつい無料更新が待ちきれず、良い話の続きは購入してしまう(笑)
そして、区切りの良いところでまた更新を待つ!の繰り返しをしてます
はーーー、一気に購入しちゃおうかな♥️by じゅんじゅんしゅうしゅう-
0
-
-
5.0
東村先生のシンデレラストーリーマンガ
ママはテンパリストで東村先生のファンになりました!
まさかこんなシンデレラストーリーをお描きになるとは!ギャグ要素盛り込みつつ、どのキャラも憎めずステキです。
大量無料分読み終わりましたが、もちろん最後まで課金します。
遙はSoraと猫作どちらを選ぶのか?
しかし、なぜ猫作という名前なのか気になっているのは私だけでしょうか?他のキャラはみんな普通の名前なのに?by コアラ39-
3
-
-
3.0
東村アキコ先生の絵が好き
で読み始めました♡
まだ途中ではあるけど、立場の違いがあるとはいえ遥の煮え切らなさやこうちゃんの行動が極端過ぎて、ちょっと途中で飽きてしまった💦
最後まで読めば良い話なのかな?東村アキコ先生の作品はとっても大好きなんだけど、これはあまり共感も出来ず読んでてイライラしてしまって残念😢by フェメリア-
0
-
-
4.0
この作者さんの作品は好きでいくつか読んでいたので、無料分だけでも読んでみようと読み始め、最初は面白さが分からずなんとなく惰性で読んでたけど、段々と「私のことを憶えていますか」が鍵になってきて、ハマりました。
ただ、ソラや猫作がここまで好きになる遥の良さがちょっとわからないかな。
遥以外のキャラクターたちが魅力的です。
今のところ一番好きなキャラは、ずん子さんです。カッコいい。
遥が結ばれるのはソラなのか猫作なのか。
最後まで読みたいと思います。by AlbBon-
1
-
-
3.0
主人公遥は、小学生六年生の時に三つ年下の彼を好きだと言えずに嘘をついてしまった。しかし、好きになるのは年下の彼のイメージであることに気づいた。今後の展開に期待。
by こうほちゃん-
0
-
-
3.0
モブキャラがおもしろくて
東村センセの漫画って、主人公の周りのモブキャラが面白いんですよね、、
オタクキャラのセリフのセンスとか絶妙!
現実に、キャラの濃いお友達がたくさんいらっしゃるんでしょうね。
でも疲れてるだけのボロい遥が、ハイスペックになった猫作にここまで執着される理由も、
芸能界で嘸かし修行を積んだであろうキラキラの
SORAに想われる理由も、
いまいちピンと来ませんでした。。。by oh!BBA-
0
-
-
5.0
ラストが気になりすぎる
東村先生の漫画は本当にハズレがなくてすごい!! きっと面白いだろうなと思って読み始めたらほんとに面白い。笑
どっちとどう結ばれるのか本当に気になりすきまて無料終わっても普通に課金してます!
こうちゃんの生い立ちは悲しいし、途中重い展開もありますが、クスッと笑えるところも多くて本当に天才。by じぇりくる-
1
-
-
4.0
ベタだけど。
幼なじみが人気俳優になっている、冴えない自分は彼の取材をすることに。もしかして覚えていて感動の再会になるかも…誰もが夢見るベタな話。漫画はそうであるべき。お伽話と辛い現実を絡ませながらみんか幸せになればいいな、と思って読み進めています。
by kaokaO-
0
-
-
3.0
昔のこととはいえ…
小・中学生の頃のことってそんなに忘れるものでしょうか。嘘をついてこうちゃんを傷つけた罪悪感から記憶にフタをしたということ…?
「いじめっ子の猫作に邪魔されてた初恋」なんて印象が強過ぎて強烈に覚えていると思うので、あまりにも昔の記憶がない遥に違和感が大きくて素直に読めません。
まるお君が冷静に猫作の恋を分析しているところは意外に鋭くて好印象でした笑 ただ食べているだけじゃなかった笑by パタパタ母-
0
-