みんなのレビューと感想「ウェアウルフはその香りに誘われて」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
NEWアメコミ風というか、劇画ちっくというか…
「ウェアウルフ」は、ダミアンやサイラス、「その香り」は、おそらく亡きジュリアの匂いのことを指しているのでしょうが、何故かしらシングルマザーのオリビアから、その香りが漂ってくると…。
つかみの設定は、なかなかイイ感じ。けれども登場人物に、The 西洋!ていう感じの平均的な名前が多すぎて、差別化を図りにくい。その上、画の線が雑な印象で、ちょっと残念な雰囲気に…ヒロインオリビアが、かなり疲れたオバさんに見えてしまうのは、ご愛嬌。
ヒーローダミアン、ウェアウルフの一族ってことらしいけれど、その「狼」姿、がっしりし過ぎて、どちらかというと「熊」!あれ?オオカミって、もっとシュッとしていなかったっけ?ニホンオオカミが、とうの昔に絶滅しているから、本物のオオカミ、あんまり見たことないもんな。
ここまで書いて、気が付いた。ああ、自分、この作品の画のタイプ、あまり好みじゃないんだろうな。アメコミ風というか劇画ちっくというか…。疲れたオバさんに見えてしまうオリビア、ダミアンに愛されて、いつか美しいシンママと写る日が、やってくるのかしらん?by Mayaya-
1
-
-
3.0
NEWなんかいい
その気持あわる。人間の本能ではないだろうか。引き寄せられてしまう感じ。本能の赴くままに生きてくれ。願望だなぁ。、
by なし匿名希望-
0
-
-
5.0
NEWレビュー
「ウェアウルフはその香りに誘われて」は、狼男と人間の少女の禁断の恋を描いた、切なくも美しいファンタジーロマンス作品です。
あらすじ:
人里離れた森の奥深くに住む狼男のレオンは、満月の夜になると獣の本能に抗えず、人間の血肉を求めて彷徨う日々を送っていました。そんなある日、レオンは森の中で美しい少女・エマと出会います。エマの放つ甘美な香りに強く惹かれたレオンは、彼女を捕らえ、自身の住処へと連れ帰ります。
しかし、エマはレオンが恐れていたような怯えや嫌悪感を示すことなく、むしろ彼に深い興味を抱きます。孤独な狼男と人間の少女、決して相容れないはずの二人は、次第に惹かれ合い、禁断の恋に落ちていくのでした。
魅力的なキャラクター:
* レオン: 孤独を抱えながらも、エマへの愛情に葛藤する狼男。その野性的な魅力と、時折見せる繊細な表情に心を奪われます。
* エマ: レオンの異質な姿にも動じず、彼の内面に惹かれていく聡明で勇敢な少女。彼女の純粋な想いが、レオンの心を溶かしていきます。
美しい世界観と繊細な心理描写:
本作の魅力は、美しい森の風景や満月の夜の幻想的な描写、そして二人の心の機微を丁寧に描いた繊細な心理描写にあります。種族の違い、そして運命に翻弄されながらも、互いを求め合う二人の姿に、切なくも温かい感情が込み上げてきます。
読者の心を掴む要素:
* 禁断の恋: 決して結ばれることのない、種族を超えた二人の恋は、読者の心を強く惹きつけます。
* 美しい絵柄: 繊細で美しい絵柄が、作品の世界観をより一層引き立てています。
* 切ないストーリー: 二人の運命に翻弄される切ないストーリー展開に、胸が締め付けられます。
総評:
「ウェアウルフはその香りに誘われて」は、ファンタジーロマンス作品として、非常に完成度の高い作品です。美しい世界観、魅力的なキャラクター、そして切ないストーリー展開は、多くの読者の心を掴んで離しません。ファンタジーやロマンス作品が好きな方には、ぜひ手に取っていただきたい作品です。-
0
-
-
3.0
NEWまぁまぁかなー
無料分六話読みました!
内容は、よくわからなかったのですが
絵が綺麗で色付きで読みやすかったです!
キャラクターも美人とイケメンがいて
良かったですby めちゃこみハマってる人-
0
-
-
3.0
NEW絵が綺麗
絵が綺麗だけど
この手の絵柄に飽きてきました、、、
また韓国系のマンガなんだろうな、、、
体はマッチョなのに細面の男性
ばんきゅっぼんの美女
みんなおんなじパターン
絵も一目で、
あーデジタルねー
あー韓国の漫画家さんたちねー
ってわかる感じ
(この感じわかる人います?)
同じような話が多くて
読んでも何も残らないです
この話は他と違うでしょうか、、、?by はまろ-
3
-