【ネタバレあり】あなたの愛など要りませんのレビューと感想(3ページ目)

あなたの愛など要りません UP
  • タップ
  • スクロール
  • ページ
  • 無料イッキ読み:10話まで  毎日無料:2025/10/31 11:59 まで

作家
配信話数
23話まで配信中

みんなの評価

レビューを書く
4.0 評価:4.0 209件
評価5 29% 60
評価4 44% 92
評価3 23% 49
評価2 3% 6
評価1 1% 2
21 - 30件目/全114件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    ヒーローが、本当にク○オトコ。
    義両親や弟はヒロインに好意的。
    このままタイトル通りになるのか?
    先の展開が気になる。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    旦那がクソすぎる

    主人公とその間にできた息子に全く関心をよせないクソ旦那。
    1度目の人生では自分も息子の人生も守る事ができなかった主人公が回帰をして、もう一度息子を育て直します。
    母の愛をつよく感じるお話。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    ヘンドリックばかり責めるの?

    無料6話までの見解ですが…

    ヘンドリックの言動は確かに酷いが、
    先に条件を破り気持ちを踏みにじったのは主人公ラシェルだろう。
    父親の忠告も聞かず、側にいられるだけで良いと言いつつ、気持ちを求めてしまった。
    それで応えてもらえぬと傷付いたと言っても自業自得だ。
    二周目ヘンドリックは歩み寄る意志を見せているので、もし最初から子を産む役割に徹する覚悟の相手が来ていれば、ここまで酷い扱いはしなかっただろうと思う。
    なお補足として、二周目は結婚式から始まっていて「式直前まで鬱陶しかった」とのセリフ通り、既に好感度が落ち切った後からのスタート。
    そして「あなたの愛は要りません」など二周目ラシェルがヘンドリックを突き放す言動などは、本来事前に承知している条件の履行でしかなく、この時間軸ではまだ受けていない被害の責任を過去に押し付ける歪な復讐であり、その手段が自分がされて心を壊すほど傷付いた「子供を産むための道具扱い」と同じベクトルの非道という悪質さ。
    成長した強くなったとは全く思えない。
    更に、二周目ランスロットはメタ的事実として一周目ランスロットと同一なのだろうが、ラシェルがそれとして愛するというのはただのエゴではないかと思う。

    ヘンドリック以外の公爵一家についても、
    先ずそもそも父親が望まぬ結婚を強いなければ全て起きなかったことというのが第一。
    そして結果論だが13年もの時間があって何一つ改善出来ていない。
    一周目運命の日、あの状況の親子を3人だけで会わせているというのが余りに無責任。
    ヘンドリックと貴族女性との子供を求めたのは父母であり、その養育にヘンドリック以上の責任を負うのはむしろ当然だとさえ言える。
    しかし父母も弟もただそれが常識であるという理由でヘンドリックに責任を求め、あろうことかやはり気持ちをも求めているように見える。

    というように、自分にはヘンドリックだけが悪だとも、他は皆まともで優しいだとも思えません。

    このキャラクター達がこの後どうなっていくのか、是非読み進めていきたいと思います。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    クソ旦那が改心するのか?

    20話まで読みました。
    クソ旦那は、愛を貫いて身分を捨てて愛人と一緒になれば宜しい。弟いるんだから!弟の方が兄より人間出来てるよ。
    いや、しかし
    タイトルからすると、このクソ野郎も回帰してたりするのかな?途中で前世を思い出して改心ふるんじゃなかろうか?そんで、妻と息子に詫び入れて愛を向けてくるんじゃないかと予想する。
    どんだけ改心しても、いくら過去のことでも、息子と妻に剣を向けた事、さらに嫁さんを切り殺した事実は消えない。絶対に。許されない。
    だからヒロインは「お前の愛なんてイランわ」という事で、このタイトルかな?
    でも、なんか3人揃ってハッピーエンドになったりするかもね。。。嫌やけど、
    どうなんだろう作者さま!

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    読んで気分が良くなる

    こういうダメ男 昔も現代にもたくさんいるよねえ。しかも1度めの人生でこいつからコ0されてるし。っで結局この最低男は何がしたいのさ?愛人だけ一生愛してますみたいな善人ぶるところもムカツクわー。

    • 1
  6. 評価:5.000 5.0

    この旦那様、何て子供なんだろう。
    周りの理解があって、助かりますよね。
    「人格に問題あり」として廃嫡しちゃえばいいのに。
    次男がいるのだから。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    タイトル通りの結末希望です

    子どもの幸せを心から願うヒロインの描写に涙しつつも旦那さんの言動にイライラです。この旦那さんはとにかく生きづらそう。天才的な剣術で認められてきたけれど全方位に融通がきかず無責任な言動や他責を繰り返す。今後どんな展開になってもこの旦那さんだけは受け入れなれないわ。
    婚家の皆さんが常識的なのが救いだし弟くんとの幸せな未来を希望します。

    • 0
  8. 評価:2.000 2.0

    主人公が腑に落ちない…

    愛する人がいるけど家のために結婚→冷遇され続け死ぬ→時戻りして最初から愛を求めず育児に専念
    っていう大まかな流れですが、
    この作品では主人公が助けてもらった旦那に惚れて愛人がいるのを承知で結婚を望んだって部分がどうにも可哀想とはなれない話なんですよね…。
    全然愛してもらえなかった!→そりゃそうだろ
    愛人のところばっか行って子育てにも無関心→そりゃそうだろ
    の連発で冷遇されたと被害者意識が甚だしく同情も共感もできない。
    2回目では嫌味ったらしく『どうぞ愛人とお過ごし下さい』ってわざわざ告げるのも逆恨みに見えるし、そんな妻に糞旦那も1回目とは違った対応してくるのも何だか嫌…。
    義両親たちが人格者なのが微笑ましい位の話でした。
    やっぱ設定って大事だよ。

    • 2
  9. 評価:2.000 2.0

    無料分の6話まで、読みました。

    女性への接し方が、酷すぎる。

    再帰して、婚家の家族の優しさに気づけたのは、良かった。

    • 1
  10. 評価:4.000 4.0

    死に戻り

    旦那に愛されず、子供に辛くあたってしまった主人公がしに戻って、子供を大切にし、旦那を放置すると、何故か旦那が寄って来て。愛人とよろしくやってるのに、自分に興味がない妻は気になるのか。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー