【ネタバレあり】放置令嬢、王妃になる~7年放っておかれて婚約破棄の予定が、なぜか求愛されています~のレビューと感想

放置令嬢、王妃になる~7年放っておかれて婚約破棄の予定が、なぜか求愛されています~
  • タップ
  • スクロール
  • 2025/10/01 10:00まで 本作品の 1~ 6話を無料配信!

作家
配信話数
23話まで配信中(55pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
2.8 評価:2.8 48件
評価5 10% 5
評価4 27% 13
評価3 23% 11
評価2 13% 6
評価1 27% 13
1 - 10件目/全25件

※注意:ネタバレを表示しています

ネタバレを非表示にする

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    NEW
    ミーナ

    ミーナの喋りかたがかわちい。
    王子に嫁ぐ系の話だと思ったけど、ちょっと違うかんじ。
    お互い策略があるのかな?

    • 0
  2. 評価:1.000 1.0

    NEW

    14歳で王太子殿下に謁見するのに、あまりにも田舎臭く、それよりも何よりも5歳児なみの態度のヒロイン。
    田舎では男気のある父に育てられ、田舎暮らしを謳歌していたのは素晴らしいけど、それなら何故婚約してしまったのか。
    7年後の21歳にようやく2度目の王太子との出会いだったが、最初があまりにも田舎っぺ5歳児だったため別人と思われ「嘘をつくな!」とまで言われるw
    「嘘をつくな」などと言い放つ方もたいがい神経がどうかしている王太子の軽率さ。
    そして想像より美しいからと早速よ這いをかける突き抜けた軽率さ。

    あー面白かった。
    無料分で笑えます。
    課金はもちろんしません。
    先は知れたものだと思うので。

    • 0
  3. 評価:2.000 2.0

    NEW
    広告きっかけで読んだけど

    広告がきっかけで無料話+3話ほど課金しました。広告では面白そうでしたがなんだか消化不良です。
    外見だけで夜中の寝室に侵入するくらい惚れる王子も軽いし、ヒロインも何だか意思が弱そうだし、三つ子がヒロインに懐いた経緯とか、細かいディティールが分からず消化不良でした。読者が納得できるくらいの背景が分かる描写があるとか、意思が強いヒロインのざまぁ系だと良かったと思います。

    • 1
  4. 評価:1.000 1.0

    NEW
    無料分だけ

    無料分だけ読みました。
    そもそもの、王子が王太子になる為に必要だったのは「適齢期の娘と早急に結婚する事」だったはずなのに、選ばれたのは後ろ楯もない地方貴族のヒロイン14歳。
    しかもこのヒロイン、仮にも貴族令嬢の端くれなのに礼儀作法も言葉遣いも全くなっていない。まあ、これは父子爵の責任だけど、さすがに酷い。娘を平民の牛飼いの嫁にでもやる気だったのかと思うほど。

    「都合が良いから」ってだけで王子の婚約者に選ばれて、7年放置。14歳から7年なので、成長後は21歳。いくらなんでも薹が立ちすぎでは。
    まあ、それでも真面目に令嬢教育を受けて、いっぱしの貴族令嬢の出来上がり。この件に関してだけは、ヒロインにとってはよかったのではと思えなくもない。

    しかし王子は全く変わらず。
    ガキくさい田舎娘で用が済んだら捨ててやろうとしか思っていなかったのが、思いがけず美しく成長したのを見てコロっと豹変。ますます利用してやろうと意気込んで深夜に部屋にこっそり侵入。
    キモすぎ。
    ヒロイン、敵地なのに危機感ないですね。普通起きませんかね。
    キスされる寸前で侍女ズに取り押さえられてさてどうなる!?
    というところまでが無料分。

    レビュー読む限り、なんだかあっさり結婚してしまうみたいですし、後だし謎設定も増えるらしいので、課金はしません。
    痛烈に拒否して王子に盛大ざまぁして、改心した王子と子爵領で仲良く牛飼いエンドとかなら読むんだけど。

    • 1
  5. 評価:1.000 1.0

    ザマアな話なら良かったのに

    下位貴族以下なんか人間じゃない扱いするようなクソ王子がザマアされて捨てられる話なら読みたかったです。
    自分の都合だけで婚約破棄前提の婚約する=相手の時間をその年数分無駄に奪うってことなんだけど、そこを全く反省もしないでヤッちまう権利をお持ちとか、お前が人間以下だっつーの。
    因果応報、因果応報、勧善懲悪バンザイ!

    • 2
  6. 評価:2.000 2.0

    王子があまりにも身勝手な理由で幼かったヒロインと婚約して多大な迷惑をかけていた過去が許せないので、続きを読む気になれませんでした。

    by Lucan
    • 0
  7. 評価:2.000 2.0

    顔面の良さに反比例した性格の王子

    王子はとんでもない美形で、王族の身分から誰にも傅かれ、望めば何でも叶うような立場だった。
    婚約者を決める必要があり、令嬢達を呼び寄せて面談したところ、ちょうどいい小娘がいた。それがヒロイン。
    名馬の産地、黄金と称される田園地帯の田舎領主の娘。子爵という高貴過ぎず卑し過ぎない程々の身分。田舎言葉を喋る素朴な娘なら余計な権力欲も王妃となる素質も無いだろうと思い、将来的に婚約破棄するつもりで婚約者に定めた。
    それから7年間放置。
    17歳になったヒロインと顔合わせの時に「貴女は誰だ?」と本人と信じられず困惑、そしてとても美しい貴婦人に育ったと知ると、これなら結婚しようと意見を翻す。
    しかしヒロイン、王子に失望しており結婚したくない。
    婚約者になったことで度重なる命の危機に晒されており、それなのに王子の関心(正確には従者の判断)は純潔であるかどうかだけで、身の心配も賊を捕縛した父への労いもない。
    そのことを訴えられた王子、自分には関係ないとスルー。別に過ぎた事だし無事だし自分が命じたわけじゃないし。
    この態度にヒロイン、二度目の失望。
    顔も合わせたくない、破談にして故郷に帰ると王子を避けて帰郷準備。夜中眠っていた所に窓から王子が侵入してきてベッドで眠るヒロインに……
    未遂で済んだものの三度目の失望。
    絶対に帰る!と思うも帰れないように王子に予定を組まれ、そうこうする内に病気の国王の容態が芳しくない事態に。
    「父が亡くなれば自分一人で何とかしないといけない。7年の無沙汰は申し訳なかった、だが自分は仕事漬けで忙しい身だったし愛人なんて作ってない。婚約者としては誠実であった。結婚してほしい」←王子の主張意訳
    は??????
    7年も放置したのは無関心からだし真実反省してるわけじゃないし(従者に機嫌を取れと言われた)、予想外に美人になったから手放すのが惜しくなっただけでそもそも一方的に婚約破棄するつもりでいたような奴が誠実なんてようも言えたな???
    でも嘘に気付かないヒロインは父親を亡くそうとしている王子を気の毒がって二人きりの結婚、そしてさらなる屈辱を受けることに_____
    星は絵柄とテンポの良さに付けました。

    by berumo
    • 4
  8. 評価:1.000 1.0

    かなり厳しい…

    設定が〜とか、王子の性格が〜とか色々と好意的に取るには難しいものがあるけど、何より漫画のテンポが速すぎて王子の性格の悪さを「でもこういう理由だったなら仕方ないよね」とか「でもこんな可愛い一面があるよね」とか補完できる余裕がないままサクサク進んでしまう。
    だから読者から見て「傍若無人すぎるわ」の王子のまま進んでいってしまい悪手に悪手を重ねているのが序盤。

    突然の不死設定、突然の竜設定、突然の幽霊と悪役登場、ここでギブアップ。

    超速展開で進むのに説明不足のままなので読者置いてけぼりで新しい要素がサラッとガンガン出てくる。
    情報量が多いのに、知ってて当たり前ですよみたいな顔して要素が詰め込まれてる。
    でも爆速で物語が展開していく。
    超特急時速マッハで移動してるんか?
    読者と漫画の間の生きてる時間がアインシュタインしてる?

    付き人は美形3人だけど女子なのでそっちの逆ハーロマンスも期待できなくて甘さがひとつも無いまま無料期間を終えてしまう。(王子が傍若無人の印象のまま無料期間が終わる)

    課金して先も読んだけど、悪役っぽい人も出てきたけど別に対抗馬感もなく。

    魅力的な人物が主人公しかいない。
    ロマンス漫画として読むにしては、魅力的な男キャラがいないし、かといって主人公の活躍する本格伝記系として読もうとしても設定の説明があっさりで、サクサク進んでいるところに急に魔法とか竜とか出てくる。

    心の準備してない時にファンタジー設定が出てくるから「えっ?今ここでその情報だすの?後出し過ぎない?」と動揺してしまい、ついていけなくなる。

    「失望したのです」という割には過去回想も可哀想シーンが少なくて主人公可哀想……と感情移入するにはいまいち弱い。
    主人公にあんまりダメージ入ってなくない?

    主人公視点で描かれている感じでもないし三人称視点で進むんだけど主人公側も王子側も終始掘り下げがあっさり、必要最低限で進む。
    ミニマリストすぎる

    全体的に説明不足、描写不足のままサクサク急発進しすぎだと思う。30ページ未満で終わるアンソロジーの内の1つみたいなノリ。

    恋愛モノにしたいのか?
    伝記ものにしたいのか?
    中途半端

    最近の読者は目が肥えているので、キャラや世界観の掘り下げをもっとしっかりしないと途中離脱されてしまうと思う。

    個人的に過去一手厳しいレビューにせざるを得なかった。

    • 11
  9. 評価:1.000 1.0

    設定は面白いのに...

    無料分プラスちょっと読みましたが、そこが限界でした。

    まず、田舎者だった令嬢を婚約破棄しやすそうだからという理由で10歳だった女の子を婚約者にあてがってそこから7年放置。
    そこから7年の間王子の婚約者だからという理由で暗殺者を送り込まれ、令嬢の父親が強かったから助かったものの、労りの言葉もなく横柄な使いの者に対応を任せ令嬢を侮辱。
    7年経って婚約破棄しようと王都に呼んだら顔覚えてないけど立派に田舎臭さ無くしてたからやっぱり結婚しようとベッドまで侵入するけど令嬢の御付きの人が守ってくれて(ここで龍やらの設定が出ますが)事なきをえるけど、王子の父親(国王)が死にそうになり、今すぐ結婚してくれと言われ、かわいそうに思った令嬢は結婚式も上げずその場で結婚するが、その後王子に隠し子(実は叔父の子)がいて「その子の母親になってくれ、君はどうせ子供が産めないんだから」と言われる(まだ生理もきてない頃にこの子はまだ子供も産めないのにと父親に怒鳴られたことを石女なんだと信じた。)
    許す許さないの話をする前に王位継承争いが勃発。
    いきなり戦争になりそうだから、やっぱ故郷に帰れと王子に一方的に言われ...ってところまで読みました。
    もーーー!ここで限界です!!

    勝手に王都に呼んで、勝手にベッドまで入ってきて、結婚までさせて、令嬢が結婚と同時に妊娠したと民衆に広めさせて、その後危ないからなかったことにして勝手に帰れ??

    ふざけんなって感じですね。
    この後どんなに贖罪されてもこれは挽回できないであろうと思ったので読むのやめました。
    お金の無駄。

    もうちょっと人の気持ちのわかる人だったらよかったよね、王子。

    • 4
  10. 評価:1.000 1.0

    無料分は読んだけど

    最初王太子が出来た人だな、と思ったけど 婚約者になってから7年間放置とか有り得ないんですが!!
    しかも適齢になったら婚約破棄する、とかクズ発言にも程がある!!
    どう頑張っても王太子の印象は変わらないし、ヒロインが絆される経緯は気になるけど 王太子がクズ過ぎて好感持てない。ヒロインが惚れたら惚れたで幻滅しそうなので無料分でリタイアします。

    • 2

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー