【ネタバレあり】大正もらい婚~10月の花嫁は姉を愛する義兄に嫁ぐ~のレビューと感想(2ページ目)

- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 全79話完結(45~50pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
今の結婚とは事情が違う時代でした。姉の後に妹が嫁ぐ事はあった様に聞いています。戦争後にもあった様です。妹が姉の代わりと思って生活していくなかでいつの間にかお互いの気持ちが変わって行くのがわかります。代わりではなく自分の気持ちを素直に表し仲の良い夫婦になって欲しいです。邪魔者が現れて欲しくないですね。
by 紫色の都忘れ-
0
-
-
4.0
亡き姉を思う妹がその姉の夫だった男性と結婚。彼は今も姉の事だけを思って生きている。でも妹はそれでも良かった。姉の事を思っていると言うだけが共通点の二人だったけれどいつしかその想いがお互いを思いやる気持ちに変わって。
by Kilting7861-
0
-
-
4.0
姉と妹
年頃の女性は二十歳前後には結婚するのが当たり前の時代。どこの地域でも何らかの事情で姉妹が嫁入りすることはあったようです。恋愛結婚がまだ珍しい時代ですから、お見合いで夫婦になり愛情が湧き始めた頃に先立たれたりして。その後に嫁ぐ身になれば曖昧な関係で立ち位置が微妙ですね。親から「行け」と言われたら従うしかない状況ですから。
でも、蒼さんのことに向き合ってくれそうな気配が感じられて嬉しいです。by reiちゃん-
2
-
-
3.0
自己犠牲の結婚から
無料20話読みました。
清らかで凛とした蒼は、妾の子だからと幼少期から継母から虐げられて、、、。
でも、姉の瑠璃がいつも助けてくれて、本当のお姉ちゃん同様でした。
だけど、瑠璃が結婚して2年で他界し、その家へ妹の蒼が嫁ぐことに!てか、この時代はこういうことが珍しくなかったみたいですね。
夫の紅哉は、瑠璃以外は受け入れようとしなかったけど、自己犠牲で紅哉に尽くす蒼にだんだん心を開いていって、、、。
蒼が、亡くなった姉を想って紅哉に接する姿が健気で応援したくなります。また、嫁ぎ先の使用人とも一緒に家事をしたり、教員の仕事もこなしているんだからすごい!の一言です。
ただ、もう少しストーリーに重みのあるエピソードや展開が必要かなと思ってしまいました。
時代が、大正なんだけど現代っぽさも感じられるんですよね、、、。
絵はキレイで読みやすいです。by すばるねこ-
0
-
-
5.0
優しい人
心根の優しい人はどんなに虐げられてもぜったいくじけない、ほんとの強さを持ってる気がする。だからこそ心を閉ざした人にでも優しく語りかけられて、心を開いてくれるのだと思う。
by きゅうさま-
0
-
-
4.0
絵がキレイです‼️✨
絵がキレイで読みはじめました。主人公の優しい姉が、突然、事故で無くなり、姉の代わりに、姉の嫁ぎ先に嫁さんに行く事になります。葵ちゃんの幸せになるのを見届けたい‼️✨
by 猫も犬も好き-
0
-
-
5.0
心温まる
亡くなった姉の代わりに嫁ぐ事になった蒼が、姉が大切にしていた旦那様に尽くす姿が健気で。
後に旦那様への気持ちに気づいても、姉と旦那様のために自分は二の次。
旦那様は姉を想いながらも、そんな蒼に心癒され動く気持ち。
大旦那様は奥様を愛されていた事は息子には見せもせず、誤解されていたり。
皆、不器用で…
読む度、心が温かくなるお話です。
最後は皆が素直になり、心結ばれたらいいな。by rlu-
0
-
-
3.0
うーん
お姉さんが亡くなって、そこに嫁ぐ妹さんのお話。旦那様が冷静で優しい方なので妹さんも幸せになっていって欲しいです
by かなぼん1-
0
-
-
4.0
姉亡き後、姉の嫁ぎ先に嫁に行ってアオイ。夫となった人は今でも姉の事を一途に思っていて。二人の姉に対する気持ちが同じ。妹であるアオイは、夫となった人のそんな想いに寄り添って生きて行くと決めて。良いお話です。
by Mini-me-
0
-
-
3.0
続きが気になります
無料分の20話まで読みました
姉が亡くなったため姉の嫁ぎ先に代わりに妹が嫁ぐというお話
旦那様もお姉さんを大事に思いつつ、姉を同じように大事に思っている蒼さんに惹かれている印象です
お姉さんの分も二人で幸せになって欲しいですby moie-
0
-