【ネタバレあり】棺の花嫁~冥婚により、二人は遠からず愛を知るのレビューと感想(5ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
冥婚、、、そしてはじまる結婚生活
肩身の狭い思いをしてきた主人公、そしてまさかの冥婚させられるという悲劇。だったけど、急に夫が生き返り?これからのどうなる
by まるまるまるまる。-
0
-
-
3.0
無料分だけ読みました。
まだまだ始まったばかりなので、どんな展開になるか楽しみです。何だか初めの方はイラッとしましたが、そのあとはどうなるのでしょうか。楽しみです。by どんな名前も思いつかない-
0
-
-
4.0
面白い
最初の数話はあれ?って感じだったけど死んだ状態からよみがえった!?みたいなところがほかにはない作品でよかったです!
by ベヨネッタファン-
0
-
-
4.0
面白そう
冥婚。。。初めて知りました。そんな風習があったのでしょうか。。本当にあったなら、お嫁さんには酷な話やなぁ。でも、このお話は、生き返った⁉︎そんな事が⁉︎しかもかっこいい!面白くなりそう
by マーレマーレ-
0
-
-
3.0
着地点
どこになるんだろうと思ったらまさか生き返るとは!これ本当に生き返ったのがタヒ者が蘇ったのか気になる
日本だと配偶者は生者駄目だけど台湾は赤い封筒拾うのは生者だしこの話はどうなるんだろby とくメイきぼう-
0
-
-
3.0
可愛げがない、と言われ妹と比較されてきたヒロイン。父親から2日後に嫁ぐよう言われ、それに従う。嫁いだ先には棺が。棺の中には夫となる人物が横たわる。祝言が進む中、突然起き上がる夫。生き返ったのだ。誰もが驚く中、帰る家のないヒロインは、婚家で暮らすことを選択する。謎で始まるストーリー。絵が綺麗なので読み進めたいと思いました。どんな夫婦になるのだろう。。
by オレンジマフィン-
0
-
-
2.0
運命の相手だったからこそ蘇った…と、考えて読むと良いかもしれません。
ただ相思相愛だったのに片方が亡くなり、でも蘇って感動したというものではないので感情移入出来ないまま話が始まってしまい置いてけぼり感があります😅
それに遺体の処理などどうやってたのとか、新鮮な酸素を取り入れていない脳はダメージを相当負っているだろうに…など考えると突っ込まずにはいられない😭
でも蘇ること自体が有りとするダークファンタジーならなんでもアリなのでしょうね。by 胡麻餡一択!-
2
-
-
5.0
ひどい展開かと思いきや
冥完って?!と思いつつ毒父にテンプレのような脳内お花畑の妹のいる実家より良いか?と読んでいたら!生き返った…と言うか死んでなかったの?
初めての展開で続きが気になります。by 月海月山-
0
-
-
3.0
クエスト対象なので読んでみました
棺の花嫁とは何ぞやと思ったら、既に亡くなった男性に嫁ぐ(冥婚)話なんですね。
で、結婚したら男性が蘇ったからヒロインは彼にとっては運命の人だった訳だ。
彼は狼藉者らしいから、亡くなった(本人は仮死状態と言っていた)原因もキナ臭い。
ヒロインの実父に多額の結納金払ったらしいから、
遺族にはそこまでして冥婚させる事に特別なメリットがあるに違いない。
ヒロインはお決まりの妹可愛がりの実父に虐げられているパターン。
旦那様は初対面なのに初夜を決行しようとする(4話最後)ようなやつ。
まあ、こんな2人が多分少しずつ愛しあうようになるのでしょう。
旦那側親族が冥婚にこだわった理由には興味ありますが、絵も好みではないし
無料追加された時続きが読めたら十分ですね。by けしごむ39-
0
-
-
2.0
謎は多そうだけど、暗い。。。。
無料分を読みました。
疎まれる長女が、仕組まれて死者の花嫁として売られたものの、婚儀の最中に死者のはずの夫が生き返って、、、というはじまりなので、当然、笑いも華やかさもないですが、せめて主役はもう少し魅力的であって欲しかった。生家では真面目過ぎて可愛げがない故、疎まれている設定のようだけど、無料分だけの感想では確かにそれ以外の人となりが汲み取れないんだもん。
ただストーリーとしては、何故花婿が死者となったのか、廃れたはずの冥婚が行われたのか(一応、死者のお守り役っぽい会話はあったけど“それだけ?”って印象)の謎解きと、冥婚のはずが溺愛モノまたは大恋愛に発展しつつ、娘を売ったも同然の生家と冥婚を企んだ面子が不幸まっしぐらに展開とかかなー。
それにしても課金してまで辛気臭い話は読まないかな。そういう判断が出来るので、無料で数話読めるサービスは有り難いです。by りびちゃ-
1
-