みんなのレビューと感想「君が教えてくれた恋~34歳シンママが年下エリートに溺愛されたら」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
NEW無料だったので今のところ2話まで試しに読んでみたのですが面白いと感じました!!もうちょい読んでみてまだ読みたいなと思ったら読み進めていきたいです!
-
0
-
-
2.0
NEWしんまま
営業アシスタントをしているシンママ34歳が組んでる8歳年下のイケメン無表情くんと恋するお話です。
34歳のシンママが年下と恋するのも年の差8歳なのも全然いいのですが、娘がまだ小さいのかと思えばなんと16歳. . .
この設定はさすがにちょっと..by popcoo666-
0
-
-
2.0
NEW入り込めない
34歳バツイチ(しかも子持ち!)子育てを終えかけている母って、未婚の34歳と同じく恋愛できるんでしょうか?
私はまだ子供が小さいので想像もつきませんが、歳下の男は娘の相手としてくらいにしか見られそうにないです。ちょっと感情移入しにくかったです。by トメイトウ-
0
-
-
2.0
ギフト券で…
34歳シンママに見えないヒロイン
褒めているわけではなく…
絵柄のせい?おかげか?
お決まり展開のオンパレード
現実味がないなーby CY29-
0
-
-
2.0
年上シンママも恋をする
18歳で結婚し、シングルマザーになったヒロイン。
娘が16歳のお年頃で、仲良し、微笑ましい母子。
ヒロインが真面目に仕事して、何でも嫌な顔せず引き受けるので、職場では仕事押し付けられてセクハラも?
そこを年下のイケメンが、バッサリ上司に臆せず物申して救ってくれた。
そこから急接近。
恋愛指南してほしいと頼まれるが、年下イケメン、ヒロインに好意持ってるよね?
ヒロインは、子持ちバツイチで、恋愛諦めモードだけど、娘ちゃんが応援してくれて、年下彼氏に昇格するのかな?
バツイチは教えたけれど、高校生の娘がいること、なかなか話せないようで、いつ発覚するのか気になる。
そんな大きな娘がいる年上彼女と、イケメンがどういう風に発展するのかも気になるところです。by 漫画好き母-
0
-
-
2.0
現実逃避話し
18歳でシングルになって、バリバリ仕事のできる会社に就職できて、飲み会参加できて、実家の近くに娘と暮らしてて、娘は料理もできてる。職場の推しの話しまで聞いてくれる娘。周りに恵まれ過ぎでしょう。マンガだから成立するお話ですね。
by ぐるぐる1-
0
-
-
2.0
18歳で妊娠して産後2カ月で夫に逃げられて…そんなツライ過去なのに、34歳で16歳のJKがいるキレイなシングルマザーって、現実味ない。娘もいい子だし。夢のおはなしとして読むのはいいけどなんか……
by りなちゃんまま-
0
-
-
2.0
現実的に
私がもう少し夢見る年代なら、話に入り込めたかも…
現実的には、ありえない。ほかの方も書いていますがいろいろと無理があるかと。まったく共感できないストーリーでした。by ブルームーンと青い月-
0
-
-
2.0
なんだか軽〜く進むお話で、、、
無料で14話まで読みました。
えーと、5年働いている主人公がバツイチ子持ちであることを、営業アシ(いつからかわからないけど)してる同僚相手が知らないってあるんですね、、、?
そもそも、大学受験勉強を教えてくれた人に孕まされ1年で離婚され16年間シンママで頑張ってきたことへの何かトラウマとか教訓とか紆余曲折とかが全く感じられずあっけらかんと今の推しくん話を一人娘と楽しんで、その推しとの二人きりの時間も、ドキドキしてる描写はあれどあっという間で淡々としてるところが、そうなるかなぁ?と違和感。
推しくんもなんで主人公を好きなのか、好きなのかどうかわかりにくい描写で、ドキドキワクワク出来ないのです。
もう少し感情を表現していただけると、登場人物たちのことを想像出来て楽しいのになぁ。by ゆーえふ-
1
-
-
2.0
自分が若かったら、ただ、ただ、きゃー
って、読めたのかな。
歳を重ねてしまったので、現実味がなく
入り込めなかった。by 毎日楽しくよんでます-
0
-