【ネタバレあり】政略結婚の夫に「愛さなくて結構です」と宣言したら溺愛が始まりましたのレビューと感想(3ページ目)

政略結婚の夫に「愛さなくて結構です」と宣言したら溺愛が始まりました
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 60件
評価5 35% 21
評価4 40% 24
評価3 20% 12
評価2 5% 3
評価1 0% 0
21 - 30件目/全35件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    チョットしつこい

    無料配信14話まで読みました
    父と妹に虐げられすぎて嫁ぎ先の使用人からの嫌がらせは可愛く見えるヒロイン…でもチョットしつこいかな
    王命での結婚という意味もわかってる賢いヒロインは現在幸せ
    夫との関係はこのまま貫いてほしいなぁ…
    恋愛感情持たれてもヒロインは変わらず対応して欲しい笑

    by SPARK
    • 1
  2. 評価:3.000 3.0

    面白い

    ここまで徹底して嫌がらせをさrwると、笑いが出てくるわね。
    彼女は実家で実の妹や父から散々いじめられていたので、嫁ぎ先で嫌がらせは可愛いものなのでしょう。
    周りの人を変えて行く彼女のこれからが楽しみ!

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    嫁ぎ先もしつこいね

    隣り合う領地で敵対しまくり、しかもそこが国境沿いなものだから王家がブチギレ
    王命で結婚させられた若い2人の話なわけだけど

    主人公マルグリットは好きなかんじ
    ・おバカさんではなく、鈍くもなく、教養はありつつも超人てほどの優秀さでもなく
    ・「何やっても効かない」には理由があるし、本当に傷つくことにはちゃんと傷つく
    ・むしろこれまで傷ついてきたゆえ、甘っちょろい嫌がらせなんて受け流すどころか受け止めた上で脇にそっと置いてあげちゃう

    マルグリットを冷遇してた実家が酷いのは当然として、嫁ぎ先である公爵家もちょっとしつこすぎる
    ・離れの小部屋を与える(実家よりも綺麗でいい部屋で図書館も近くて最高だわ)

    ・貴族同士の食事には呼ばれず、使用人に混ぜて食事させる(あったかくて美味しい食事が毎食出てきて幸せだわ)

    ・大声で威嚇する(内容がいつも同じで棒読み、言い慣れてないから全然刺さらない悪口だわ)

    マルグリット的には「根がいい人なのに気の毒に〜なんとか自分が望み通りの姿を見せて溜飲を下げてもらいたいわ〜」ってかんじだけど
    いくらやりたくないことでも、実家の方がより酷いってだけでわりとクズ行動をずっと続けられるの良い人か?いい加減にしつこいよ

    夫であるルシアンはまだ冷静に客観視しては、恥ずかしいことしてるのは自分たちの方だと自覚できるだけマシ
    そして急に手のひら返しで溺愛してこない辺りは好感持てるかな
    ただ、自分の母親や使用人の言動を恥じているのに改めさせる気配がないのは情けない

    自分たちの代まで争い続けていたから次世代が結婚させられたというのに
    「敵の家から変な娘が嫁いできたワタクシ可哀想、離れを与えて使用人と食事させてますのよオホホ」って公のパーティー会場で発言しちゃうとか現公爵夫人の義母もアホすぎんか

    マルグリットが王妃さまに冷遇を訴えずにいてくれたから罰を受けずに済んだ!ってルシアンはホッとするやら情けないやらだけど
    自分の母親がペラペラ内情暴露してるのに耳に入ってないわけないよ

    • 2
  4. 評価:4.000 4.0

    ズレた

    大袈裟なくらいのヒロイン嫌いなんだけど
    このヒロインは好き
    王家が仲悪い家同士の政略結婚を命じ
    公爵家に嫁ぎ嫌がらせをされているが
    実家に比べたら緩すぎて幸せ
    義母がストレス感じているので悲しい演技をしたいが中々できない

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    面白い

    いじめをいじめと取らずにプラス思考で嫁ぎ先で暮らして行く様がとても愉快です。
    これからが楽しみです。
    両思いになれます様に。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    面白い

    実家で冷遇されていた主人公が、王命により昔からいがみ合っている家に嫁がされるストーリーです。
    さぞ辛いいじめを受けるかと思いきや、実家で受けていたものに比べると優しいのでその生活に幸せを感じるようになります。
    また、主人公の結婚相手もいじめを受けているはずなのに何故か幸せそうな主人公に少しずつ絆されていきます。
    愛されない(それが当然と思っている)主人公とその主人公に少しずつ惹かれている結婚相手のすれ違いが切なく、だけど少し笑えてとても面白いです。
    早く続きを読みたいです!

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    賢くて鈍いマルグリット

    敵対する家に王命で結婚することになったマルグリット。
    妹のイザベラが拒否したから、おはちが回ってきたのだ。

    実家でかなり酷い仕打ちを受けていたマルグリットは、これはチャンスとばかり喜ぶけれど。。

    彼女、嫁ぎ先で使用人からすらいじめられていたとしても、痛くも痒くもない。
    実家のほうが酷いからだ。
    何をされてものほほんとしているマルグリットは、周りを巻き込んで、敵対していると言う事実も緩めてしまう。

    ルシアンも根本的に優しいけど、母親の影に隠れていたことが多かったために自分の意見を言えない。
    その辺、王妃と第3王子がいい仕事をするわけです。

    でもルシアンに、愛するつもりもないといわれ、愛さなくても結構です。と答えたマルグリット。
    それで傷ついているのがルシアンだとは思ってもいないでしょうね。

    マルグリットは実家でも領地経営に携わっていたのだから、良い公爵夫人になるでしょうね。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    ハッピーエンドに期待

    ヒロイン、ポジティブで、冷静で賢く、とても素敵な女性だと思いました。いくら実家のイジメよりマシとはいえ、敵対していた嫁ぎ先で意地悪されたら普通は参ってしまうと思います。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    ヒロイン

    ヒロインが素敵ですね。実家でも、嫁ぎ先でも、辛い環境なのに、ポジティブで良いです。なにやら、愛さないと言っていた旦那さんと良い感じ。ハッピーエンドになるのかな。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    前向きな主人公

    実家より嫁ぎ先の嫌がらせが甘くて最早嫌がらせが通じてない点が面白く描かれているなと思った。その他の点は結局愛しちゃうちゃう展開が見えてきたのでハッピーエンドになるのかな。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー