みんなのレビューと感想「追放された王女は冷酷騎士団長に囲われる~英雄の花嫁~」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
NEWリリスがいい!
ダリウスの境遇を思えば、冷酷にもなるし、拗らせてしまうし、王家を恨むしかないよね・・・
でも、リリスの境遇もひどいもの。
いつか誤解が解けて幸せになるまでも物語とわかってはいるものの、
やっぱりもどかしい!
リリスは前向きだし、本当に素晴らしい女性なので、
読んでいて気持ちがいいです!by 癒されたいおばさん-
0
-
-
2.0
NEW追放されたり囲ってくれたのが冷酷騎士団長だと、最初は難しいかもしれないけど、きっと大切な人と幸せになるという約束は果たせると思う!
by gjtpmp-
0
-
-
3.0
もうちょっと内面見ようね
ダリウス、チョット大人気ない感じ。もう少し冷静に冷たく突き放してカッコよく決めて欲しかったな〜(花嫁の部屋に入って来たとき😤)
絵が内容にしては軽いカナ🤔by マドmado-
0
-
-
1.0
小説ネタバレ、知りたくない人みないでネ
エブリスタ原作小説のコミカライズ版です
「英雄の花嫁~傷だらけの英雄は城を追い出された王女と幸せになる~」
主人公は、第一王妃の娘で第一王女のリリス
リリスの母は病死とされていますが、リリスの目の前で魔獣に食い殺されてしまいました
母の死を目にし呆然と佇んでいた時に助けてくれたのが、特務騎士団です
リリスはこのことをダリウスに話していません
物語後半に仲間のクロードから侍女に聞いた話として聞かされ驚くダリウス
当然です、いつも明るく朗らかに笑っている、そんなリリスは
王城で贅沢し、何の苦労もなく幸せに育ったと思い込んでいたはず
自分が暗い顔をすると、周り迄暗い気持ちにさせてしまうと
笑顔を絶やさずに生きてきたリリスの優しさをはじめて知るのです
真実を知り驚くダリウスでしたが
自分の為にマチルダの特訓を受け、大好物を作ってくれたリリスを傷つけて
ひとりぼっちで妹の誕生パーティに旅立たせた後でした
追いかけてパーティに間に合うダリウスは、更に驚く真実を知らされます
リリスは助けてくれた特務騎士団への感謝の気持ちを忘れず
秘密の小部屋で、戦死した特務騎士団の方々個人の位牌を祀っていたのです
あなたの不幸を願う、心の狭い方達でしたか?の問いに
どうしてそんな簡単な答えにきずかなかったのかと
リリスのお陰で心の重責から立ち直れたダリウス
2人は永遠の愛を誓いますby 小説大好き-
0
-
-
4.0
好き
強い女性好きです!素直になれない不器用男子も見てて面白いですしね。はやく心通い合う仲になって欲しいですねー。配信分は全部読んでいます。
by ディス子-
0
-
-
2.0
今はまだ
少しずつ歩み寄っていくのを期待して読み始めましたが、まだまだ辛い境遇で、凹みそうです。
ヒロインも頑張ってるので私も頑張って読み続けますが、いつまで持つか…by まめもちの肉球-
0
-
-
3.0
絵が。。。
絵に好き嫌いがあるかも。
ダリウス様の怒っている顔が、仁王様を思い出させるのは私にだけ?
義妹は、王女のくせに、舌で食べ物を迎えて食べるなんて下品だし、悪役にありきたりなツインテール、やめてくれ。。。by 徹夜で漫画-
1
-
-
4.0
絵が個性的な
よく見たら男性作家さん?タイトルで見たら女性っぽいけど表現の描き方が個性的。何となく手塚治っぽい厚い質感の印象。同じようなストーリーでも絵で受けとめ方がまるっきり変わるんだと思いました。奥深いな漫画って。ちょっと厚みある物語になっていて続きがどうなるか気になります。
by 王子様大好き女子-
2
-
-
3.0
絵が劇画みたくて、女子の漫画っぽくないし、古い画風のような感じが私はしました。それよりも気になったのは、ヒロインの相手役の態度。なんの因縁もうらみも落ち度もない健気で高尚なヒロインに、敵意むき出しの冷たく醜い態度をとるので、読んでいて不快になりました。
by はてしないさん-
2
-
-
4.0
王族の裏切り行為の被害者、、、
王女は後妻とその娘に虐げられて結婚という形で王宮を追い出された状況の持ち主。その事を知ろうともせず、頭ごなしに拒否するのは違うと思う。魔物退治で活躍した功績があるのにも関わらず、英雄であった騎士団長を解雇するというのは裏切り行為だろうし、怒りの矛先が王族に行くのは分かるが、王女の人となりを見てたらおかしいと思わないのかな。。。
by S. Guer-
1
-