みんなのレビューと感想「ボールアンドチェイン」(ネタバレ非表示)

ボールアンドチェイン
  • タップ
  • スクロール
  • ページ
作家
配信話数
52話まで配信中(68~137pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
4.0 評価:4.0 107件
評価5 35% 37
評価4 35% 37
評価3 28% 30
評価2 2% 2
評価1 1% 1
1 - 10件目/全107件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    NEW
    絵が綺麗

    ネタバレ レビューを表示する

    沖さん、見た目は男性にしか見えないですね。私は古い人間だから最低限女には見えるような見た目にしたほうがいようにおもってしまいます。まジェンダーレスのこの時代だから、本人が良ければそれでいいことだし、職場でも馴染んでるから問題ないですね。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    NEW
    個人的に

    この先生の作品は
    リアルだし、今の問題を提起してるし
    何よりも読みやすい。んだけど、
    個人的には、精神的に元気じゃないと
    この作品を読んでいくのはしんどいかな

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    NEW
    面白いよ!

    今の時代の恋愛を描いている。
    何人か同時に話が進んでいくから面白い!
    年代も違う人たちが悩んで、人生を歩んでいく。
    飽きず読めます!おもしろい!

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    NEW
    初めて読むタイプかも。

    何も考えず、本当に何となく読み始めたけれど、不思議な魅力があって続きが気になる作品です。

    漫画なんだけれど、誰かの人生を覗き見しているような感覚になるし、自分が女だということも含めて考えさせられます。

    出てくる人がみんな特徴的だけど、きっと知らないだけでどこにでもふつーにいるだろうなと思える不思議さ。
    ふつーにふつーな日常を垣間見てるような…でもそのふつーの中には、人それぞれみんな何か抱えている日常。

    絵がきれいとか、テンポが良いとか、すごいストーリーに盛り上がりがあるとかじゃないんだけれど、目が離せなくなる小説のような、とにかく独特な雰囲気の作品です。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    NEW

    現実であるあるという感情移入できる漫画なんですけど、ちょっと読みにくいです。2人の主人公?の話が行ったり来たりで、あれ?どんな話だっけ?となる。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    NEW
    読んで良かった

    初めて南さんの作品を読みました。2人の主人公がそれぞれの場所で自分の人生と向き合い、色んな想いを抱え前向きに歩いていこうとする姿に目が離せず。
    何度も読み返したくなる作品です。女性や男性の前に、1人の人間なのですよね。素敵な作品、ありがとうございます😊

    • 0
  7. 評価:2.000 2.0

    NEW

    数話しか読めなかったので、正しいレビューか分かりませんが、性に関することってなかなか理解するの難しいなと。
    20代の時の職場の男性の先輩がめちゃくちゃ可愛いくて優しくて周りからも愛される人で、私は仲良しで女友達みたいにいつも一緒に居たけど、今よく考えたら彼はきっと心が女性だったんだろうなと。
    ところでこのストーリーのヒロイン?はストイックでシゴデキかもだけど無表情で上から目線で周りを寄せ付けない気がする。
    奇抜なファッションとかキツイ言動じゃなくて、男でも女でもどっちでも良いから優しさとか包容力を持てば良いのにと思ってしまった。
    こういう人とは一緒に仕事するのも家族になるのも友達になるのも難しい。

    あと、並行して描かれているオバサン。苦手かな。病気とか理由あったのかもしれないけど、あのだらしなさ。目的意識の無さ。女を捨てて平気な無自覚さ。同じ女性と思いたくない。そりゃダンナも嫌になるってー。自分の母親や姉でも嫌すぎる。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    NEW
    リアル

    自分ならどうするだろうと考えながら読んでいます。描写がリアル。本当に、幸せってなんだろう。
    あやさんとケイト、これからどんな選択をしていくのかな。応援していきたいです。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    イラッ!のポイントが私に問いかけてくる

    ネタバレ レビューを表示する

    あやさんの何処にでもあるような家庭と、もう一人の主人公けいとさんの話。読み始め、ケイトさんって女性?男性?と分からず、私の中に普通は、、、と言う考えがある事に気づく。私は普通は、、、と言う言葉が嫌いなのに。自分の中にあやさんもいて、けいとさんもいるのかも知れない、と読み手に問いかけるような素晴らしい作品だと思う。

    • 1
  10. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    こんなカッコ良い女の人がいたら私も好きになってしまう。けど彼氏が最悪!決めつけて大事なパートナー傷つけていらいらしてしまう

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー