みんなのレビューと感想「私の破滅を願う人々へ」(ネタバレ非表示)(6ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
タイトルが恐ろしかったんですが、ヒロインの眼差しに引き込まれ7話まで読ませていただきました。
絵はカラーなんで読みやすいです。by 匿名 希望-
0
-
-
5.0
すごく頭がいい!
ただの令嬢物語かと思えば、時間と空間を絵の中で移動できる異能を使いこなす主人公!時間と空間移動って、上手く使わないとダメなんだけど、これは辻褄を合わせて、物語を面白く進めてて、本当に面白い!
by ちゃちゃまっちゃ-
0
-
-
4.0
緻密なストーリー
過去に遡って人生をやり直す話は多いですが、登場人物が多くこれほど緻密に復讐をしながら元旦那の関係も…なかなかない作品ですね。
by チャンビョンイ-
0
-
-
5.0
読みごたえあります
誰からも愛されず、子供も奪われた主人公は、失意のうちに10歳の自分に回帰します。回帰した主人公は中身は32歳。異能も覚醒し、聡明なのか狡猾なのか、前の生で自分を苦しめた人を次々と排除していきます。完ぺきな主人公ですが、前の生での3人の夫と関わらねばならず、葛藤もあり、心の動きが複雑で読みごたえがあります。
by ホラママ-
0
-
-
4.0
本当にこんな子供がいたら怖いですね。レオニの体は子供でも中身は凄絶な体験をした大人の女性。自分を苦しめた者達に復讐をしていくお話。子供としての言葉の使い方とか少し違和感はありますが面白いです。
by ぶんた君のママ-
0
-
-
4.0
かなり
かなり面白かったです。よくある転生ものなのですが、なんだか質が良くて、毎回6話読めるのもとても魅力的でした
by かなぼん1-
0
-
-
2.0
面白そうだし、6話チャージだし、
読み進める分には良い条件なんだが…、恨むのも復讐したくなるのも、分かる…、クズ父親とは思うが、確かに好きでも無い、寧ろ憎しみの対象になってしまう相手と、そっくりな娘に愛情を抱けるか?と言えば、かなり難しい。主人公?と思われる娘が、なんと言うか、可愛く無い…あんな環境だし、表情が無いとか可愛げ感じられないとかじゃ無い、絵の癖の問題だと思う、大人もそんなに綺麗ともかっこいいとも言えないから…、好みの問題?
数話で断念しそう、サクッと成長させれば、マシになるかな…、いや、もうレビュー書いてる時点で離脱決定してるかも(;・∀・)個人的にあの主人公の絵が!受け付けなかった。
父親に同情の余地は無いが、仕方無いなぁとは思う。娘も可哀想だが、うーん、て感じた。色々気になる事はあるが、絵が見続けたいと思えない、微妙なんだが、画力が下手な作品以上に無理に感じてしまった。by シーファス-
1
-
-
5.0
ストーリーが予測不可能
無料配信分を読み終わりました
転生して異能を使い圧倒的な力を持って復讐を果たす…
予想はしたけど遥かに超えてきた
政治的地理的なこと、王室の人たち、父親、錬金術師、あらゆることが緻密で深く考察されて、しかも商才がある面白い
根本に復讐もあるけれど、無慈悲に虐げられた人や弱き者への愛情のために行動できる主人公が素敵〜
異能の力も斬新!
その力で人々に心の安らぎを与えたり、空間を移動できたり姿かたちまで変えてしまうなん最高〜
まだまだ出てくるのかな?
それに前の夫たちが少しずつ変化してきているのが興味深い
転生前に本当は何があったのか?
囁く者とは何なのか?
続きが楽しみで仕方がない…by ねねニャン-
2
-
-
5.0
とてもハマりました。
父親から愛されたくて、日々を頑張ってる令嬢。
だけど父親は彼女を商品として、結婚をさせることだけしか考えてない。理由があり3回結婚し1人目と2人目の夫を失い、三人目は愛されていたかも分からない。by marimar-
0
-
-
5.0
予測できない!
紹介文だけ見て、ありがちな話かなと思いきや設定もキャラも想像よりもずっと深かった
まず死に戻りとも違うので、過去に戻れる理由もハッキリしている
そして転生ものではないので、主人公レオニが自分の人生をしっかり生きている
母親を虐げて死なせた上に自身のことも蔑ろにした父親のその家族、
顔と家柄しかないと何度も結婚させられて夫や子供を失うことになる原因を作る人間、
最初こそ彼らへの復讐に燃えているけど、相手が結局のところ悪人ばかりなので復讐を果たすことで世のため人のためになり
レオニ自身も復讐だけでなく平和な世界のために働くようになる
レオニの異能は「絵を介せばわりとなんでもできる」という、正直チートにもほどがあるのに無双状態にならないのが上手いなと
・状況を把握できていれば、絵に描いた時間と場所に行ける
・自分が描いた絵と同じ風景の絵がある場所なら、絵を通ってその場に行ける
・絵を被せれば他者の姿も変えることができる
・絵の中に世界を作って、その中に人を閉じ込められる
・過去を変えたので未来も変わるはずなのに、回帰する前の未来にも自由に行ける
ここまでできるというのに、「どうせ簡単に切り抜けるんでしょ」という展開だけにはならない
スカっと安心して読める部分と、予想外のことが起きてハラハラしながら読む部分のバランスがいい
回帰前の未来に行ける時点でその世界が消えてなくなったわけではないと分かるけど、
現在の子供なレオニ相手にかつての夫が特別な激しい感情を抱いていたり、
現在はレオニ以外に異能者はいないはずなのにレオニでない異能が関わってきたりと謎も多い
予測不能なストーリーで失速したり中だるみしたりがなく、キャラクターの心情も丁寧に描かれていて飽きない作品by 午後3時の通りすがり-
9
-