みんなのレビューと感想「上流社会」(ネタバレ非表示)(3ページ目)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
1.0
無料分の7話まで読みました。
絵は綺麗でストーリーもありがちではあるものの面白くなりそうな感じはありましたが
少し残念でした。
登場人物 特にヒロインとヒーローに魅力がなければ恋愛系のストーリーって読み続けるのが辛いですね。
なので無料版が拡大されても読まないと思います。
絵が気に入り重くて薄い物語が好きな人にはおすすめではないでしょうか。by パソコンから異音-
5
-
-
1.0
クエストで読んだ
1話目、予告編?みたいのだけを読んでの感想です。
よくある偽装結婚話。
どうせ偽装のはずなのに何故か高スペックイケメンに気に入られちゃって~なんでしょ?
似たような話を何度も読みたいと思わない。
そのうえスクロール読みで読みにくい。by (ФωФ)-
3
-
-
1.0
うーん
なんか汚い話
よくある話だし、絵だけが綺麗な漫画
ここまで豊満でいる人が、無事に一人で生きて来れるわけ無いし
10歳過ぎたあたりで、売られるてしよ
一人で生きてきて、変装とかする時期はいつから?
かなり矛盾が生じてる話てすねby りゅうぽん39-
6
-
-
1.0
一話目でリタイア
『上流社会』というタイトルと綺麗な絵の表紙に興味もって一話目開いて、すでに何言ってるかサッパリ。独特な世界感が広がる予感が感じられて、2話目に逃げ腰。笑。片手間では読めなさそう。暇な時間ができたら読んでもいいかな。
by BONITO-
3
-
-
1.0
名前が・・・チェーザレとルクレチアって。
まず、なんでチェーザレとルクレチアなの!?
チェーザレ・ボルジアとルクレツィア・ボルジアは結構ファンいますよ。有名漫画家さんの漫画や宝塚などでも人気の二人なのに、この名前を使う意味は!?なにか絡めてくるんですか!?なんか失礼です。
そして主人公の女の子の健気さと強さは応援したくなるけど、ヒーローポジションの男が性格糞すぎて、腹が立つ。ここから変化しても、元の性格がこれでは応援する気になれない。絵は綺麗なのに、なんだかがっかり感満載の作品です。by まーひるー-
31
-
-
1.0
靴磨きしてる時は、暴⭕️、犯⭕️れそうになったり、貴族の偽の妹になったら、頭のおかしい婆さんが主人公に足より小さい靴を履かせ、太ももをヒールで踏みつけたり、暴言をはいたり、教育という名前の犯罪をおかしてる
そして、ヴァル?家に嫁いだら、殺⭕️と言う主人公の偽のお兄さまの物としてしか感じてないようなこころ、闇、いかれた世界に足をまた踏み入れた
でも、あの爺さんが死んだから、少し早かったかなと勝手に思ってる
夢の中で、逃げてってメッセージあったけど、どうやって逃げるんだろー
こんだけチカラがあって、上流社会のトップの家柄なら、すぐにさがせてしまうだろーに
しあわせを食事とか部屋とか寝具とか、感じれてるから、幸せの方に行くと願ってますby baida-
2
-
