みんなのレビューと感想「上流社会」(ネタバレ非表示)(17ページ目)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
これはわたしのチェーザレじゃない!
靴磨きのアデルは、富豪一族のチェーザレと組んで、対抗する家柄であるデラ家のエズラ子息と婚約まで持っていく作戦、ということで、庶民のアデルが貴婦人めざして頑張ってる。どうもチェーザレという名前が有名すぎて、これはわたしのチェーザレ(!)じゃない!と思ってしまった。さらに醜いふりをしていたはずのアデルが、ロングヘアなのも気になる。庶民で貧しかったら、髪洗う時間も惜しんで働くし、面倒だからロングにはしないよね。他のこの手の作品でも(ヌリタスとか)そうだしね。
さて婚約作戦の相手のエズラ子息が良い男ならいいなと思って、続きを読んでます。by テツハル-
4
-
-
3.0
上流社会って、響あんまりすきじゃないけど、この世の中もおんなじようなもんだよな、と思いながら読んでみました
by わんわん!-
0
-
-
3.0
絵が綺麗です
貧民の女性が貴族に変貌していくサクセスストーリーです。超上流社会のお坊ちゃんが、貧民街で靴磨きをすることがあり得ないと思いました。靴磨きしているが、元々、貴族の子供だったのではないかと思わせます。
by youyou2014-
0
-
-
3.0
強く逞しく
どこの世界でも意地悪な人はいるから、それは身分ではなく持って生まれた心根の善し悪しだと思います。叩き直せない根性もあるものね。
by あらうんど-
0
-
-
3.0
名前がかっこよくない
登場人物の名前が違和感でしかない…読み慣れないし、毎回「ん?」と思う。計画をやり遂げて立派な淑女になって幸せになってほしい。
by m-ma-
0
-
-
3.0
話はなかなか進まないけど
全体的にダークで、話はなかなか進まないけど。ついつい読み進めてしまいます。
イラストはとってもきれい。キャラクターの名前が、実在の人物と被っているので、そちらの方へちょっと引っ張られがち。by VIvo-
1
-
-
3.0
靴磨きからの脱却
靴磨きだった頃の悲惨な生活からいきなりの上流貴族の生活に、戸惑いながら頑張っていく主人公が健気で頼もしい。
by 鬼目のきょう-
0
-
-
3.0
無料ぶん読みました
無料ぶん読みましたけど、課金してまで読みたいとは思ってません
絵はとても綺麗です
何話まで続くかわからないまま、課金を続けるほどの作品には私は思えませんby 人生は無情-
0
-
-
3.0
絵が綺麗
この物語はまず絵がとても綺麗。貧民街出身の主人公の女性も気高く美しい。また結婚相手となる貴族の男も逞しくかっこいい。少し性格の悪さが鼻に着くが。生死がかかる💒まで貴族の令嬢としての品格やら教養を必死になって身につけて行く姿が応援せずにいられない。わざと小さな👞を与える腹黒な婆さんも負けそう。
by くじらだ-
0
-
-
3.0
無料のものを読みました。
あまり、このような話は興味がなかったのですが
思っていたより面白くて驚きました。by チョメイ-
0
-
