【ネタバレあり】正義なる狂犬の嫁になりましたのレビューと感想(4ページ目)

正義なる狂犬の嫁になりました UP
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:40話まで  毎日無料:2025/12/03 11:59 まで

作家
配信話数
109話まで配信中

みんなの評価

レビューを書く
4.0 評価:4.0 502件
評価5 37% 188
評価4 33% 165
評価3 21% 106
評価2 7% 34
評価1 2% 9
31 - 40件目/全202件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    子供時代はいいけど

    1回目の人生の記憶がある優位性と、そもそも頭がよく非常に優秀なので、子供時代のストーリーは結構面白かった。徐々に、問題解決の手段や考え方が安直というか簡単に終わるというか、セリフがストレートすぎて物語が浅い印象になってくる。
    成長してからは、騎士団への入隊試験合格と同時にチームのトップに任命されるけど、実力が認められたというには少々試験の内容が軽い、というか、そんなポジションに任命されることに、読者も納得できない。この子でいいの?それでいいの?とツッコミたくなる。それがセリフのせいなのか、内容のせいなのかは、何ともいえないけれど。
    また、彼女の部下になることに納得できない騎士たちに、実力を示すためといって、山で2日もかかるような戦闘試合をするなんて、すぐにでも出発してボイドへ先回りする必要があるんじゃないの?何してんの?とこっちが不安になる。
    絵はかわいいけど、戦闘時の動きのある絵は固くて、これから上達されるといいだろうな、という印象です。
    とにかく、もっとセリフが魅力的になれば、ストーリーが充実して、読んでいて、満足感の得られるものになりそうだと思った。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    ハラハラする展開!

    タイトルにある、狂犬は父親の事で本人ではないのではないか?と思っていたが、チラホラその片鱗は見える。
    これから本性がでてくるのであろうか?
    ストーリーは、家族愛や戦い等のありふれたものだが、主人公の可愛らしさと度胸で面白く読める。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    転生して9歳なら嫁ぎ先は自分で選ばせて!

    イザベラの両親は学者でボンドという帝国の謎の空間探索で殉職。
    前世ではロジモント公爵家に嫁いだが酷い虐待を受け、そのうえ両親の遺産を全てロジモントに譲渡する遺言状を書かされ毒殺された。

    イザベラは転生し9歳、記憶と頭脳は20歳。
    嫁ぎ先は皇家を守る帝国の治安を司るバルムート家にと陛下へ申し出る。
    キャラハンバルムートからは何故、狂犬と呼ばれ嫌われている当家なのか問われると
    「法を守らない人は罰を受けるべき、一員となって無法者を断罪したい」と答え、
    「一ヶ月耐え抜く事ができたら嫁にする」

    クールで素敵なキャラハンと年の差婚!
    きゃ~~~♡
    と思いきや、キャラハンには離婚した妻との間にユータ公子が居たのだ。

    イザベラはユータと一緒に学問や剣術を勉強する事を許される。学者の子という遺伝もあるのか頭脳明晰で騎士団の爆弾の図面も完成に導き勲章受章。幼くして騎士団入団する。
    イザベラは体力が無いがシュワ玉を開発したり騎士団に貢献する。
    カリギュラ裁判長を裁判に引き出し、ロジモント公爵が黒魔法使いと内通し体内に黒い霧を保有していた罪を暴き有罪にする。

    シーズン1が終了。
    シーズン2はイザベラとユータが15歳に成長。
    イザベラ両親の謎の遺産、ラドグルンの王冠の秘密とは?ボンドとは?
    またまだ謎が多く、まだまだ続きます。
    話についていけるかなぁ~

    • 1
  4. 評価:1.000 1.0

    クエストで読みました

    小学生向けなろう小説みたいな感じでした。
    その割にドン引きするほど酷い描写が入ったり不穏…
    なのですがどうやら中身はギャグマンガなので、軽く進みそうです。
    お笑いだと合う合わないありますので、自分には全体的に昭和のノリで合わなかったです。
    画質が悪く全体がぼやけ、不鮮明になっているのも改善して欲しいです。

    • 1
  5. 評価:2.000 2.0

    うーん

    最初から中盤くらいまではまだ良かったです。
    途中から話がグダグダ感あるし、なんだろ……こんな話を求めてないなぁと途中から思い始め……無料分までまだ読み切ってないですがここでリタイアします。。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    面白い!

    とにかく、公爵様がかっこいい♡
    正義のために徹底してるから、ちょっと冷たい印象になるけど、そこもまたいい♡
    でも、イザベラばかりを気にかけるから、ユータがちょっと心配…。
    2人には離婚せず、ずっと仲良く居て欲しいなぁ。

    • 0
  7. 評価:2.000 2.0

    9歳でしかも令嬢だけれど、父親の決めた婚約に逆らうことはできるのでしょうか、、、?
    どのように回避していくのか楽しみです!

    by hfgiuou
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    ユータ可愛いしかっこいい♡

    いつもはちょっと子犬みたいで可愛いけど
    いざ(だりかが困っている時)って時は
    助けてくれるからかっこいい♡
    やばい沼る!!!

    by s!
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    イザベラ、ユータが可愛らしい!もちろんキャラハンもかっこいい!バルムート家に嫁に行ったのは生き残るためにだけど、本当の幸せを見つけてほしい!キャラハンがユータよりイザベラを可愛がるからちょっと心配です!

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    主人公が大きくなってからが残念

    主人公イザベラが子供の期間はそれなりに楽しくて星4
    イザベラが大きくなって騎士になったあたりからは言動の粗が目立って星3
    付けられたら気分的には星3.4くらい

    前半は大量のギャグにスベリ気味なのも混ざりつつ話には合ってたし、テンポがよかったからわりと好きだったんだけど…途中から話が進まなくなってくる

    イザベラが頭良い設定なのに、わりとおバカさんに見えるのも、やっぱり最初は気にならなかった
    人生2周目とはいえ若くして亡くなってるし、その後も子供だから責任ある立場じゃないし
    情報だけ提供して守られてればいいよねって状態だから

    子供ではないけど年齢的にはまだ少女、とはいえ騎士になってからは責任が伴うわけで
    しかも指揮官の立場まで上がったりもして、それなら最前線に出ないで引っ込んでればいいのに自分が動きたがる

    なにか大義名分を言い訳にしては危険な行動を取って、守られるだけは嫌だと言いつつ結局は周りを危険に晒して自分は守られて
    ひと言で表してしまえば「無能」に見えてしまう

    あと悪人相手とはいえ、簡単に取引・約束を破るのもすごい嫌だ
    ちゃんと「正義なる狂犬の嫁」として振る舞っていれば正義のために手段を選ばなくてもいいけど
    善人面してるのに、命が懸かった取引で「仕方ないよね」って態度だけで葛藤もなく簡単に破るのは違うよなと

    ついでに、もうひとつ子供の頃は気にならなかったことがスタイルの悪さ笑
    貴族だからドレスアップして社交なんて場面もあるけど、年頃の女性キャラがとにかくスタイル悪く見える
    ドレスのセンスもあまり良くなくて、色はボヤけてるし形も悪くてマタニティ衣装みたいで
    (綺麗なドレスも出てくるのにソッチを選ばない)

    • 6

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー