【ネタバレあり】緋のつがいのレビューと感想(6ページ目)

緋のつがい UP
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
3.7 評価:3.7 198件
評価5 23% 45
評価4 38% 75
評価3 32% 63
評価2 6% 12
評価1 2% 3
51 - 60件目/全64件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    なんか面白そう

    むかし昔のお話し。疑いをかけられ平家に追われた兄が家に戻ると追っ手が。ヒロインは逃げろと、家来と共に陸奥へ。道中盗賊に襲われるがそれは鬼だった。家来の三守の命を助けるために鬼に天命を差し出しますが。どうなるの〜。なんかワクワクドキドキ

    • 1
  2. 評価:5.000 5.0

    時代設定と内容が面白いです

    平安末期に欧州風な展開が面白い作品と言うのが第一印象でした。
    結構ハードな場面も画風が綺麗で残酷さえ綺麗だと思ってしまうほどでした。
    今後が気になる一作です。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    源平?

    この時代の話は好きです。
    まだ無料分しか読んでないけど、歴史上の人物との絡みもありそうで楽しみです。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    無料分だけ読みました

    さいとうちほ先生、昔から大好きです!源氏と平家の争いで、家を追われてしまった青い瞳の瑠璃姫。逃げる途中で鬼に出会ってしまう。安倍一族の流れをくむ瑠璃姫は、不思議な力を持っているみたい…鬼に連れて行かれた瑠璃姫…続きがきになります!!!

    • 1
  5. 評価:5.000 5.0

    続きが楽しみ

    時代設定もよいし、妖かしらしき人型の姿で、不幸な出来事を予見するヒロイン。果たして、彼女の天命はいかに。続きが気になる。絵もステキ。

    • 1
  6. 評価:4.000 4.0

    絵はすごく綺麗だけど、内容は残酷、かわいそう。鬼か吸血鬼か知らないけど幸せな生活から一転して、父兄と死んだ方がマシだったと思うんじゃないかな

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    せっかく父と兄が逃してくれたのに鬼に囚われてしまうとは
    これからどんな運命を辿るのか
    鬼の赤い目とヒロインの青い目は何を意味する?

    • 1
  8. 評価:4.000 4.0

    洋物など海外モノの美麗な作品をたくさん描かれてきた、さいとうちほ先生。最近は、和の歴史物が多いですね。
    絵は好き嫌いあるかもですが、私は綺麗だなぁと見られるほうです。無料分が短いですが、その無料の最後に吸血鬼??みたいな描写で、えっっ!となりました。紅藤色の顔色っていう表現がリアルで…

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    美しさに感動

    平安時代の話ということもあり、不思議さと美しさが合わさっていて、そして雄大な感じもしました。
    主人公の瑠璃は、いきなり家から焼け出されてしまい、遠くの縁の地を目指します。不幸から始まった話ですが、ここからどのようにつながっていくのか、気になります。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    面白い!

    無料話分を読んで気になり、課金しました。ククリが可愛すぎます。そして…つがいになってさあどうなるの!?続きが楽しみです!

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー