【ネタバレあり】あやかし鬼嫁婚姻譚のレビューと感想(3ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
話が進んでも
ヒロインがとにかくウジウジイジイジしていてイラつきます。
見当違いの優しさで身を引いて危険な目に遭ったり、ホントいい加減自分の立場をきちんと理解しろよって思います。
まだ無料のページのみですが、これからもずっと後ろ向きヒロインのままだったら読むのをやめます。by じゅじゅママ-
0
-
-
5.0
朱堂様がカッコ良い
その昔、花菱家は人間界でいう帝であった。人間界であやかしを暴れさせないようにとあやかしの帝と約束したのは100年に一度生贄を捧げる事。小さい頃孤児院にいた里帆が花菱家に引き取られたのには訳があった。あやかしの帝に自分の娘を捧げたくない花菱の当主が里帆を生贄にするためだった。と、無料分読みました。花菱家での里帆の扱いがひどくて、あやかしの帝に生贄ではなくお嫁様として受け入れられた時、物語は進みます。とても面白いですよ
by おちゃりん-
0
-
-
5.0
何気なく読み始めたら、めっちゃ面白い!
あやかしの物語に良くありそうな始まり。
主人公・里穂は、花菱家で下女扱いをされている養女。後に知ることになるが、花菱家と妖かしの間に何百年に一度、娘を生贄に差し出す契りがあった。
里穂はその為だけに養女として迎えられたことを知ります。
妖かしの世界に踏み入れたら、生贄ではなく、当主・朱道の花嫁として迎え入れられたことを知ります。
そこに出て来る妖たちの美しさ、可愛さ、また、里穂と朱道の夫婦としての物語がワクワクもしましたし、キュンともしました。
無料配信分のボリュームもあるので、暫く楽しめそうです♪by CLEO-
0
-
-
3.0
お幸せに
よくあるいじめられているかわいそうな養女が、ステキな方に嫁ぐ、のお話してますが、ステキな鬼が旦那さま。そして、好いた女へのアプローチかわからない初心な方💖お幸せに!
by minay-
0
-
-
2.0
うーん…あやかしやシンデレラストーリーは大好きなのでいろいろな作品を読んでいるほどです。
でもやはりストーリーに大きく影響するのはそれぞれのキャラの性格。
ヒロインの「りほ」...毎度毎度ちょいズレな行動が気になってしまい課金してまでは、、、と思ってしまいました。by 胡麻餡一択!-
0
-
-
5.0
里穂への愛が素敵
朱道さまの里穂への愛がめちゃくちょ素敵です✨麗奈…本当クソ女ですよね!やっと周りにバレてスッキリしたと思ったのにまだ懲りないとはやれやれです。
by はっさくサン-
0
-
-
5.0
妖系だいすきです
いろんな妖系のマンガ見てます。小屋を介して妖界と人間界を自由に行き来するのは、あまりなくて、単純すぎなのがちょっと面白い🤣
男性主人公は、やっぱり鬼系がカッコいいです。
まだ途中だけど、先が楽しみです。by m.myk-
0
-
-
5.0
おもしろい
里穂はいいこですねぇ
そりゃ、朱道さまもほれちゃいますよね
ふたりがお別れしたまま無料分が終わっちゃいました(泣)
ポイント貯めて読まなきゃby MIZORE-
0
-
-
4.0
いつからいにしえに?!
この物語は神様に虐げられてた女の子がいにしえになってそれが勘違いで花嫁ということになってたことです私が思ったことはいつから いにしえになったのかが気になってます(?)
by 鮭たかな-
0
-
-
2.0
無料分の途中ですが…
人間とあやかしの世界、まあ出だしは「あるある系」です。
完結していないけど無料分が沢山あるので何となく読んでいましたが、ヒロインにイライラが募りすぎてもう無理。
あとは絵が残念かなぁ。男性陣は上手くイケメンに描かれているのに、女性の顔がイマイチって最近多いですね。謎です。by nagonta-
1
-
