【ネタバレあり】千鶴の夜明け~わたしに一途な旦那さま~のレビューと感想(14ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
これは流行る
もし人生を最悪な形で終え、もう一度二人が人生をやり直せるなら二人とも良い結末を迎えるために努力し、一度目とは違った良い人生になる
「千鶴の夜明け」は、そんな物語。
この話は主人公の千鶴が村に決められた生け贄で一度目の人生では二人ともなかなか思いを告げられず、最後に伝えて。二人とも死んだ、、、と思ったら山神様が人生をやり直せるチャンスをくれた。というのがこの物語のあらすじ。
二度目の人生では思いを伝え合えて、、、
といった感じ
見ていると言葉にして伝えるのって大事だな
と思ってしまいました。
絵もめっちゃきれいで二人のじれったい会話や態度でこっちまで恥ずかしくなってしまうような
イチャイチャ話がある反面色々なトラブルや事件に遭い違う意味でドキドキさせられる。そんな作品です。
神作と言っても差し支えないほどでした。
マジでおすすめします
長くなりました。では!by ドミナ1226-
0
-
-
5.0
続きが読みたくなる
どうなるかと思ってたら、、
キュンキュンになってきて…
思いを素直に伝えるって難しい時もあるけど、やっぱり大事だなぁ。by y.o.s.s.y-
0
-
-
5.0
純愛すぎる〜最初の愛を叫ぶ場面で思わず涙。お互い大好きなの可愛いすぎる!絶対幸せになって欲しい。山神様〜
by たまご王国-
0
-
-
4.0
生贄になる設定でかわいそうな千鶴です。村の人間はそんな千鶴にひどい態度で接していて、村長の娘は特に嫌な娘です。そんなかわいそうな千鶴ですが、旦那の藤四郎は千鶴を大切に想っていて、守ろうとします。生贄にならずに二人で幸せになって欲しいと願います!
by イソコ-
0
-
-
2.0
いけにえだからいいたくても言えなかったけれど、藤四郎も千鶴のことが好きだったってことでいいのかな??
by jgfgvhj-
3
-
-
4.0
1年前からの生き直しを山神様に許されて、気の弱いヒロインが後悔ないように本当は想いあっていた旦那さんと心を通わせていく所に、キュンとして応援したくなります。1年後定め通り生贄として死んでしまうのか。夫婦で逃げてしまえばよいのに。
by モッチモチの木-
0
-
-
4.0
絵が好き!千鶴は可愛いし藤四郎さんは端正で凛々しくて…
初々しいお似合いのふたり あんまり辛い目に合わせないで、早くハッピーエンドにしてあげてほしいby 母です-
0
-
-
5.0
想いを口にするって大事なことなのね
相思相愛だったのに生贄にされることで申し訳ない気持ちの藤四郎さんと親に先立たれて身寄りのない千鶴さん。生贄にされ洞窟の中で藤四郎さんの本当の気持ちを聞いた千鶴さん。タイムリープしたことで気持ちを素直に伝え、それに応えるように藤四郎さんも気持ちを伝えて。とても素敵な夫婦になっています。続きが気になりますが、無料分が終わってしまい課金しようか悩ましいです。
by Akemiho-
0
-
-
5.0
めっちゃいい。
奥様の考え
・旦那様から愛されていない。
・家で楽にしているところをみた事がない。
=心を開いていない。
・一緒に食事をしたことがない
・責任は自分にある
旦那様の考え
・奥様に触れていい資格がない
・一緒に食事をする資格がない
って思い込んでるんだよね。
ちなみに奥様は村の生贄です。
(そのため旦那様は奥様と一緒にいる権利がない。資格がないと思い込んでいる)っていうのがちょっと酷な話すぎる。by ROF-MAO-
0
-
-
4.0
あのシーンが衝撃的で
個人的に、1度目の人生で、旦那が岩を前に素直な気持ちを伝えたのに、村人後ろからやられるシーンが衝撃的で。先に読み進めてもそのシーンばかり甦ってしまい、ちょっと話が入らないくらいなトラウマに苦笑。2度目はハピエンになるといいな、トラウマが塗り替えられるくらいに笑
by na7a18-
1
-