【ネタバレあり】岩肌の花嫁は愛で溶かされるのレビューと感想(46ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
定番のシンデレラストーリー
登場人物の名前は日本的だが、時代背景から考えると異世界の話か。妹ではなく姉が虐げられているが、美しい妹が心は醜く、見た目醜い姉が心は美しい、王道のストーリー。人物描写がステレオタイプなのが気になるが、主人公の味方が見た目よりも心を重視しているのが、気持ち良い。主人公が結婚を期に段々と積極的に動く様になり、イワナガヒメの神社に参拝してから、神の乙女の力を段々と開花していく姿が良い。今後が楽しみなストーリー。
by リリベット-
0
-
-
4.0
設定が自然
よくある訳アリで家族からも虐げられていた女性が素敵な男性と出会って大事にされて幸せになる系は、惹かれ合うまでがリアルじゃないというか…。でもこれは、お互いが呪いに苦しんでいるという共通点があり、親近感が湧いて距離が近づき、一緒に乗り越えようとしながら支えあっっていくうちに愛し合ってっていうプロセスが自然で良き。
by Sayya-
0
-
-
3.0
よくある話だけど
主人公が自分の家族の中で不幸な立場とか、実はすごい能力があってとか、いろいろどこかで見たことあるなあって設定だけど、岩肌というのは斬新だと思った。
by ららんららり-
0
-
-
3.0
今回は!
ベースが同じような設定でも皆さんいろいろ考えますね。今回は岩肌です。そしてシンデレラストーリーで意地悪の身内の女がヒーローを好きになるけど痛い目にってとこまで他作品と一緒です。
作画は悪くないけど無料分だけで十分でした。by リオっち-
0
-
-
4.0
ヒロインが虐げられていて、そこから美形に見初められて幸せになっていくというシンデレラストーリーはよくある設定ですが、個人的には絵柄が好みなのでこの先が楽しみです。
by フレデリック ショパン-
0
-
-
4.0
ハマった
昔の神話をモチーフに描かれてるところが面白い。
妹との関係が何らかの形で修復される事を祈るが、多分妹夫婦は不幸になっちゃえなかなぁ?姉夫婦は最後には幸せになるんだろうけど、そのプロセスを見るのが今から楽しみ。by お寿司大好き〜-
0
-
-
5.0
愛されることでどんどん岩肌が剥がれ美しくなっていく姿に、これからどんな展開を迎えるのかとても楽しみです。
by たむず-
0
-
-
3.0
ひとまず無料配信分だけと思って読み進めたのに…ついつい課金して読んでいます。絵もけっこう好みだし、ここまできたら読むのをやめられない。
by 神の手もつ子-
0
-
-
3.0
他サイトの広告から来て読み始めました
割とありがちなストーリーだけどついつい読み進めてしまいました
岩子って名前そのまま過ぎる…by まん丸まる-
1
-
-
3.0
ロマンスは有り余っているが、始まりは平凡
めちゃコミの有り余るロマンスの始まりは月並みで平凡だ。初めて読んだときは少し驚くが、色々読むとだいたい似たような筋書きだ。10年前、20年前のコミックとはもはや別路線。SFと童話と歴史の改ざんが入り交じる。そうでもしないと驚くような力や魅力、財力を秘めた主人公やヒーローは生み出せないのだろう。主人公のバックグラウンドはお金持ちで高貴な家柄、両親は鬼かと思う残酷さで、主人公には姉妹がいる。美人で我儘、性格が悪く、主人公を蔑み、憎んでいる。主人公は高貴で金持ちの家に生まれながら、下女のように使われる苦労人だ。姉妹にはなぜか同時期に縁談が持ち上がる。主人公はバンパイア的な魔法使いのような男に、主人公の姉妹は童話でもない限りあり得ないような良縁に恵まれる。苦労人の主人公は結婚とともに自分の力で道を切り開き、夫の愛を勝ち取る。そして、主人公を蔑む実家の転落劇が同時に始まるのだ。どのロマンスも時代や国、星の違いはあれど、こんな感じで物語は進んでいく。そろそろ飽きてきた。
by m・m-
0
-
