みんなのレビューと感想「七夕の国」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:4話まで 毎日無料:2025/04/21 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全52話完結(45~53pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
NEWなかなかおもしろかった
最初から面白くて引き込まれていって一気読みしました。
結局窓の外は何なのか?カササギがいるの?
頼之さんは何を怒ってるの?
一気に読みすぎて理解できなかった。
もう一度読み返してきます。by 白黒はちわれ-
0
-
-
5.0
なかなか
昔の漫画と侮っていたけど、とっても面白い。
超能力がどう使われるのか、消えた教授はどうなったのか?
ナンマルの能力はどう開花するのか?
手が届くものとはどういう意味なのか?
謎がたくさんで、とても気になる!by しんちも聖人-
0
-
-
4.0
主人公が楽天的で面白いです。特殊な能力を持っている人はもっと大きな組織に狙われて利用される話が多いですがある村の秘密の掟というのが日本的で良いと思いました。
by ドンデンちゃん-
0
-
-
5.0
tvドラマとは違うのだよ、ドラマとは
こんないい作品がなぜあのようなテレビドラマになり下がったのか不思議になってしまう。
それほど面白い本作品。
話の広げ方たたみ方が素晴らしいby まるまるho-
0
-
-
5.0
めちゃくちゃおもしろい
寄生獣がたいへんおもしろく
同じ作者のマンガがよみたくなり
読んでみたら
やはりめちゃくちゃおもしろいと感じました。by yasxxx-
0
-
-
5.0
傑作
寄生獣の岩明均作品。寄生獣よりも背景や歴史ある世界観に壮大さを感じる。バトル系というよりもミステリー色。
by みかんふぉーえばー-
0
-
-
4.0
祝映画化
かなり昔に漫画を買って読んでいました。
寄生獣のイメージの強い作者作品ですが、全く別物の作品です。
最後まで読むと解りますので多くは語りません。by とっしんさん-
1
-
-
4.0
おもしろい!
上手く歴史の人物を絡めながら、謎を解明していく流れって素晴らしいと思う。
大人になってこの漫画、作者の良さが気が付きましたね。
オススメですよ!by 右上がり-
1
-
-
5.0
田舎にありそうなSF
超能力を継いでいく家系がある、といういかにもありそうな話。そして、東北にはキリストの墓やユダヤ人の末裔というエピソードもあるし、太陽暦の話もそれらしい。少しグロテスクではあるが主人公が好青年のなのが救われる。とても楽しめる作品でした。
by なっちちさん-
1
-
-
4.0
好きなタイプの漫画でした
この設定、とても好きなタイプです!
超能力もの、戦国時代の歴史、現代に続く、となるといい感じの伝奇SFですよね。
無料分5話、とてもおもしろく読めました。この先はどう料理してくれるのかな?
楽しみです。
紙媒体を買おうと思います。by 八雲と不知火-
1
-