みんなのレビューと感想「極道上司に愛されたら~冷徹カレとの甘すぎる同居~」(ネタバレ非表示)(19ページ目)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
いつも厚着なのはそういう、、
よくある設定でツッコミどころ満載ですが、まじめで従順なヒロインを幸せにしてくれるヒーローには充分すぎる上司です^ ^迫り来る敵を片っ端からなぎ倒してください!
by もうあります-
1
-
-
3.0
んー⋯最低男(元カレ)の出番が多すぎてて楽しめません。
ストレス溜まる一方です⋯
もう少しスマートにフェイドアウトしてくれたら良いのに⋯by いっしっしー-
1
-
-
3.0
いるいる、とりあえず奪いたい女!結局何も残らないことに気付かない。ヒロインも、モラハラ彼氏が出来上がる前に気付くべき!そうゆうのって徐々にだから気付かないんだろうけど。離れてからはハッキリした態度取ってて安心&守ってくれる存在がいて安心。ベタっちゃベタだけど、絵もかっこ良いしキュンがあるので無料分は読みました!
by ひこにゃん3-
2
-
-
3.0
サイトの広告から見つけて読んで見ました!すごくおもしろかったです。まだ少ししか見てないので早く続きが気になります。
by さくらんぼうし-
2
-
-
3.0
ありがちな設定ですが、上司がとにかくカッコよくてハッキリ言ってくれるので、一気に無料分を読んでしまいました。課金しようかな。
by 雪ゆきゆき-
2
-
-
3.0
植え付けられた劣等感は、簡単には消えない
真琴が、同棲相手の勇人から、無理を押し付けられても、まともに言い返せないのは、自己肯定感が満たされない人生を送ってきたから…その、主たる原因は毒親。性格的に、人と争わない道を歩んできただけに、隼人に言われ放題なのは、見ていて重苦しい。そのくせ、人に頼ることを知らないものだから、一人で悩んで、いろいろつけ込まれて、ヒロイン的には、かなり残念だと思う。毒母親の下に生まれてしまったのは、決して真琴のせいではないのに、これが「親ガチャ」ってことかぁって、ちょっと納得。
そんな中で、小田切部長は、捨てる神あれば、拾う神ありの、もちろん拾う神のほう。真琴に対して、本当の意味で、人を信じるってことを、絶賛教育中!毒親から傷付けられ続けた真琴が、信じる心を手に入れて、少しずつ強くしなやかに変化していく様子は、見ものです。たとえ、その小田切部長に、人には言えない大きな秘密があったとしても…で…す。by Mayaya-
2
-
-
3.0
絵が好き
部長のイケメンさが良き♡♡
もうちょっとイチャイチャ多めでもいいくらい!鬼上司がイケメン彼氏になるとかニタニタが止まりません♡by みらーむ-
3
-
-
3.0
長年付き合って同棲してた彼氏の浮気から住むところを失った。そんなとき上司に助けてもらって好意を持ち始めた。よくある流れだけど、この元カレやばすぎるなー。
by みーやん07-
2
-
-
3.0
浮気男がクソ
浮気男がなかなかのクソやろーでイライラしました。浮気女もクソ女だし、主人公が自分を持ってないのもイライラする。そんで上司は前から好きってわけでないのも、なんか、、
by サーモア-
1
-
-
3.0
ちょいワル彼氏みたいなの、憧れるなぁ
元彼よりもハイスペで
ベタな展開だけど、こんな都合よくいくことってないよーby ななし子♥️-
2
-
