【ネタバレあり】運命は時の彼方にのレビューと感想(10ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:3話まで 毎日無料:2025/07/01 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 48話まで配信中(60pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
絵が綺麗で話もわかりやすい!
回想もわかりやすく入っているので読んでいてストレスもないし読みやすいです。by ニックネーム思いつかず-
0
-
-
5.0
まーた
まーたぶっこまれた作品がおもしろい
続きがみたいですよ。
なんとかなるといいよね本当今回は
倒産没落不仲 つらすぎるからby kanko2525-
0
-
-
5.0
ドキドキする出だし
いわゆる人生の甦りの話で、不幸な過去をやり直していくうちに未来が少しずつズレて行き、不幸だった生涯がいかに変わって行くか、先が楽しみな作品です。
不幸のうちに事故死を迎えた主人公マデリンが、死の瞬間に17才の自分に戻ることになります。
マデリンは、母を早くに亡くした後、貴族の父が破産の末、命を断ってしまうという不幸に遭っていました。
お金も身寄りも亡くしたマデリンは知人の紹介で、戦争で心身に大きな傷を負った富豪の男性イアンの元に嫁ぎます。
実はイアンも妹弟を事故や戦争で亡くしており、自身の負傷もあって孤独で不幸でした。
結婚生活は陰惨でした。
マデリンは、心を閉ざしたイアンとの不幸な結婚生活に二度と陥らないよう彼との出会いを避けますが、皮肉にも前世より早く、17才でまだ健康で溌剌としたイアンに出会ってしまいます。
それでも何とか結婚だけは回避しようとイアンを避けても、むしろ何度も顔を合わせてしまい、せめてイアンを孤独にしないためにイアンの妹の事故死を防ごうとしたら、イアンから家族の問題になぜ口を出すのかと言われてしまいます。
しかし、前世では不幸な者同士相手を知る機会も無く結婚した二人でしたが、再生した現世では不幸になる前の二人が何度も出会い、マデリンの意に反してお互いを知る機会が出来てしまいます。
そして、第8話では再生現世の健康なイアンが一歩距離を縮めてきます……。
【感想】
絵も丁寧に描かれ、登場人物のキャラクターや人物背景が考えられており、ストーリー展開や構想、場面転換も非常に上手く出来ていると思います。
今のところ無駄な紙面も無くテンポ良く進んでいるので、マデリンとイアンのハッピーエンドを願ってこのまま課金を続けようと思っています。by クインハーレー-
10
-
-
5.0
絵がキレイ
オールカラーで読みやすいし、絵がキレイ。
まだ連載が始まったばかりみたいだが、無料がたくさんあって嬉しい。by keykeyfuns-
0
-
-
4.0
なんかまた壮大なお話が始まった予感がしますねー。
未来を変えて幸せになって欲しいです。
課金するか迷うとこです…by ようこ0628-
0
-
-
3.0
なかなかおもしろそう
なかなかおもしろそうです。無料分読ませていただきました。ちょっとだけ説明部分がおおすぎるかな?と思いますが、先が気になります♪
by minay-
0
-
-
4.0
無料分まで読んだけどなかなか面白い。前回の人生でイアンは本当にマデリンに愛はなかったのか、今回2人の関係はどうなっていくのか気になる。
by きゃなっこ-
0
-
-
5.0
残酷
よくある、生まれ変わりの話しかと思えば、一味違う。二度目の人生の旦那様はどうなる事でしょう。優しい彼の思いが伝わります様に
by えり んこ-
0
-
-
3.0
転生で恋に落ちるのか?ピアニストに?
100年前のロンドンを舞台に、やり直し人生で幸せになろうとする主人公の物語です。
前世は、冷え切った夫婦生活の中、不幸な死を遂げた主人公のマデリン。
気づくと17歳、不幸を知らなかった頃の結婚前に転生します。
不幸な人生になった理由...結婚した夫は戦争で心身を負傷し、冷たい人間であったこと。マデリンの裕福だった実家は男爵である父親が投資とギャンブルで失敗し死ぬことを選んだため、マデリンは結婚しか生きていく道がなかったため、冷たい夫のイアンと結婚することになってしまったこと。
まずは、父親が破産しない方法、イアンが戦争に行かない方法を画策し始める4話で無料は終了。
絵はとても綺麗です。
夫になるイアンは多分イケメンですが、冷えた結婚生活ではなく、ラブラブ、恋に落ちるのか?気になるところですが、全くそういう方向に話が進むのか、
はたまたピアニスト?として職業婦人の道を進もうとするような気配もあり、さっぱり無料分ではわかりません。
ラブラブを求めているので、課金して読むか迷います。
このままでは、多分課金しないかな...という感想です。by ピアノ姫-
0
-
-
5.0
悩むね
ツライ未来を繰り返したくない!
でも自分だけが回避できれば良いのか、不幸になる人をみて見ぬふりをするのも良心の呵責に苛まれるよね…by 4匹のこぶたママ-
0
-