みんなのレビューと感想「猫なのにオオカミ一家の養子になりました」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
NEW冒頭部分がイイです
冒頭、オオカミの屋敷に受け入れてもらうところまでグイグイと引き込まれ、ディズニー映画のようだと思いました。
主人公が健気で泣けてきます。周りのオオカミたちが人格者(?)で、猫だとわかっていながら猫の主人公を小さいオオカミとして扱ってあげるところ、じーんとします。
猫に戻ったときがかわいい!
10代前半かな?子供たちの骨格のバランスがよく、ストーリーに没入できるところも良いです。これが頭でっかち、首なが、手足短いまたは長すぎ、の絵だと違和感がすごくて読む気にならないですが、そのへんの作画も好きです。by まるまるっち-
0
-
-
4.0
猫と狼の家族
キティアの幼い頃が、不憫で可愛いすぎて読み出しました。残念ながら、途中であっという間に成長してしまいます。でも、小さな体で、陰謀の渦に巻き込まれても打ち勝つ頼もしさに、頑張れぇとエールです。
by かなちゃんのばぁば-
0
-
-
4.0
かわいいにゃ
普通にかわいい。
まずはそれね!
プニプニ好きにはたまらないにゃ。
可愛いニャンコにメロメロになっていく人をみるのが楽しいにゃ。by りゅうぽん39-
0
-
-
5.0
癒されます
冒頭に、身重のネコを崖から投げるシーンがあり、目を覆いたくなりました。人間が投げたのなら許せ〜んと思いつつ読んでいくと、ネコの獣人❗️イヤそれでもダメでしょ〜、とツッコミを入れながら更に読み進めました。ネコの子は、お母さんの遺言に従い、オオカミの国に行きました。そして自分はオオカミなのでここで雇ってくださいと、お願いします。オオカミには、秒でネコとバレるのですが、あまりの可愛さに養子になります。オオカミには、ネコとバレているけど、本人はバレていないと思っているところがカワイイ。オオカミ達は、みんな心優しくくて、ネコを見守っていてとても癒されます。
by マユケンママ-
0
-
-
5.0
キティアが可愛い
みんな、キティアが猫って知ってんのにオオカミと言ってくれる、優しさ満載の家族。教育も受けさせてくれるし、本当の家族の事も大事にしてくれるし!猫のお母さんは何でオオカミの家に行けって言ったのかはわからないけど、成人するまでは愛情たっぷり注いでくれそうで良かった。
by S. Guer-
0
-
-
3.0
まあまあかな
絵が雑い感じです。
キャラクターの顔がみんな同じように見えます。
ストーリーはそこそこです。ちょっと不思議な世界感かな。by 涼しい飲み物-
0
-
-
5.0
泣けます
健気な主人公に涙です。お母さん、お腹の中の赤ちゃんが亡くなってしまうシーンは主人公に共感しすぎて、涙が止まりませんでした。猫なのをわかっていて、家族にする狼一家。愛ある優しい人達°出会えて、まずは良かった。と思います。続きが気になります。
by ゆめ空-
0
-
-
3.0
最初はかわいそうなところからスタートだけど、狼たちには猫って即バレ。でも気づいてないようにふるまってくれるし、かわいがってくれるし、なんか猫の方がひどい?って感じで…。なんか…猫好きには…。
by nirai-
0
-
-
5.0
優しさを感じる
優しさを感じる漫画ですね。。
ケモ耳とかめちゃくちゃ可愛すぎます。。
癒されるーー!内容も分かりやすくくて読みやすいです!by く3-
0
-
-
4.0
とにかく可愛い
主人公のキティが可愛いです。
みなしごで猫のお母さんや家族と死別して健気でとにかく可愛いです。
人間と猫の姿に変身するどちらもキュートで絵も可愛いです。成長と共にキティのルーツが明らかに謎とかれて行く過程を見届けたいと思います。by ヤヌスの鏡-
0
-