みんなのレビューと感想「恋フレ ~恋人未満がちょうどいい~」(ネタバレ非表示)(205ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
フルカラー
フルカラーで見やすい。そして主人公のファッションが参考なる。佐々岡か良いやつ。
時々主人公の下の歯が気になる。by まおちゃん56-
0
-
-
5.0
軽めの関係
恋愛はキラキラしているだけではなく、相手の気持ちを理解しようと努力したり、自分が我慢をしたり。
2人がどうなっていくのか、とても楽しみです。by ええもん-
0
-
-
5.0
恋愛の仕方
こうゆう恋愛の仕方っていいなあ。後腐れなく、別れられるし。でも、本気にならないのが条件って1番難しいけどなあ。
by まちゅ☆-
0
-
-
4.0
ややこしい関係の恋。
む~⤵️?ややこやしい恋愛観ですね☺️
純粋に恋愛だけを楽しむ?
面倒な先は考えず?いまだけ、楽しく、デートするだけ、、、!?
でも、楽しいデートが終わった後で、別れて一人の部屋に帰る、寂しくないかな?
どうなるのか、…?どうするのか、…?
先が楽しみです⁉️by ラブラブだいすき-
0
-
-
3.0
ちょっとずつ歩み寄っていく感じですかね
これからの展開が楽しみです。
少しずつお互いの距離感が狭まって恋フレンドから恋人になって行くのかな~って思います。by 睡魔に負けるネコ-
0
-
-
4.0
10話まで読みました!
「恋フレ」新しい概念?関係性で、この2人が今後どうなっていくのか、佐々岡さんや茎田さんがどう関わってくるのか楽しみなお話だと思いました。私だったらあんなイケメン好きにならないとか無理だな〜、と思いながら読んでます!by げるママ-
0
-
-
1.0
意味が分からない
恋フレっていう誰も考えもしなかったような斜め上からの設定を通したいが為に無理やり描いた感が終始消えず、自分には到底理解できないし全く感情移入できない漫画だった。家族にせよ友人にせよ恋人にせよ夫婦にせよ大切な人との人間関係って傷付いたり相手を思って辛くなったり苦しくなったり思いやったり相手の言動に一喜一憂したり、それって当たり前ですよね???そんな当たり前の事を「深い入りすると傷付くから」上辺だけの関係が楽、でもときめく恋愛はしたいって、意味が分からない。どちらも20代後半の設定だけど今時のこの年代ってもっと打算的で、将来先の見えない相手に無駄な時間もお金もかけないのが現実だと思う。だから未婚率増えてるわけで。こんな事に無駄な時間とお金かけるくらいなら趣味に使ってると思う(ガチレス)そもそもの設定が緩過ぎるのと本気で好きになったら関係終わりっていう設定がそもそも自分には理解不能で一切感情移入できない話でした。冒頭で年配のバーテンダーがいるバーでビールに枝豆にねぎまに既製品のプリンで色々察した漫画でした。そういう細かいところも気にしないと読む方はちゃんと見てますよ。
by Usagix-
4
-
-
3.0
面白いです
変わったはなしでめんくらっています
これからどうなるのか?
すこしひいたかんじで読んでいます
これからどうなるのかとても
心配していますby じじにいさん-
0
-
-
3.0
うー
恋フレという単語は新しく思えるけど、ボーイフレンドというのじゃだめなんかいよっw昭和のおばちゃんより。
by 特命匿名徳兵衛-
0
-
-
5.0
せりちゃんがかわいい
せりちゃんがかわいいのですが、個人的にはもう少し黒目をおっきくして欲しかったです…。白目が多くて、ちょっとだけ、残念。でも、かわいいです!これから2人がどうなるか楽しみ。
by かもめらむ-
0
-