みんなのレビューと感想「マダムと理想のアンドロイド」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
こんな奇抜な話を見たことがありません!
試し読みだけでもめちゃくちゃおもしろいです。
こんな未来が来たらいいなー。by シナボンシナモン-
0
-
-
5.0
好きが炸裂してる、平和な世界。
笑う。とにかく笑っちゃった。
その人独自の「好き」が炸裂してて、でも他人の「好き」を決して否定しない。むしろ他人の「好き」も好きになって、「好き」どうしで繋がりを持ってもっと世界が広がって、そしたらさらに自分の「好き」も好きになる…
いや何書いてるかわかんないかもですが、マジでそういう平和な世界。
誰も否定しない、誰も比べたりしない、誰も裁かない、だから嫉妬とか悔しいとか負の感情が全然ない。ひたすら楽しい。
もちろんそういう嗜好についていけない人もいるんだけど、そういう人も「まぁあなたたちが楽しいなら」と愛あるスルーをしてくれて、そういう人こそマジで尊いなと痛感。
そう、個人的に一番いいと思ったのは、そんな「好き」を詰め込んだアンドロイドを作っても決してリアルな人への愛を蔑ろにしてないところ。
たぶん普通の人は(私も含めて)自分の「好き」を詰め込んだ、何でもお手伝いしてくれるアンドロイドなんか作ったら絶対それ一筋になっちゃうと思うんだよね。で、身近な配偶者や恋人を勝手に比べて蔑んだり失望したり軽んじたり、おざなりにされた相手に見限られたり…
でもこの作品の人たちは決してそうじゃないんだよね。互いの「好き」を尊重し、それがなくとも「理解しろ」と無理強いはしないし蔑ろにもしない。「業の深い貴腐人」さんも、夫のことめっちゃ大事にしてると思う。
オタクの生態を描きつつ、分かる分かると笑いつつ、なんか人間そのもの(特に性癖!)についても考えさせられる、オモシロ作品だと思う。長く見たいな。by ちゅちゅぴよ-
0
-
-
5.0
最&高
何十年経ってもオタクはオタクでステキです
自分が作るならベタだけど黒執事のセバスチャンかな
美味しい紅茶とお菓子食べたいby wanta_maiko-
0
-
-
3.0
景子さんのホンワカ天然夢女マダムっぷりに癒されつつも、ギルディア=ロッド=シン=ダークスターのツン度満点で無駄に勿体ぶった言動や 大仰な翼や衣装についついイラっとくるのは…それだけ景子さんオンリーにカスタマイズされたアンドロイドってことなんだろうな。ドリーム・パートナーズのデキる男・高橋さんは我が社にも欲しい逸材。
by Wednesday's-
0
-
-
5.0
笑いました!
現代を生きるオタクたちや古のオタクたちが、将来好きなようにアンドロイドを作れる時代がきたらまさにこんな感じになりそう。by もちもちほっぺさん-
0
-
-
5.0
控えめに言ってオタクは世界を照らす☆
楽しい時も、落ち込んだ時にも、全ての気分の時に読んで癒され、未来が楽しみになる素敵な作品です。
また、近年急速な勢いで市民権を得た、素晴らしいオタク文化を垣間見ることもできます。
オタクが暗いなんて誰が言ったんでしょうね?
そう、まさにオタクの頭の中は、こ~んな感じに、めちゃくちゃハッピーなんです♪
続話を楽しみにしています☆by ネコ多め希望-
0
-