【ネタバレあり】双子兄妹のニューライフのレビューと感想(12ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
全体的にはおもしろい
子供への虐待、差別、搾取
この辺がふんだんに描かれていて
ファンタジーでありつつも、社会派な話も少し含まれている
その反面
兄妹愛、家族愛、恋愛、主への敬愛、種族を超えた愛
なんだかんだで、愛に溢れた物語だと思う
双子兄妹のアルヘン・アリエンは皇帝の子供でありながら、5歳まで存在の認識すら怪しい状態で母親や従者から虐待を受けていた
母の死をキッカケに父や兄たちに会い、皇子皇女として扱われることになるけど
「私生児」という存在が穢らわしい、呪われた存在という価値観の国で思いきり差別に晒される
双子が、高校生くらいの年齢で亡くなって転生したらしいのだけど、最初のうちは力もなくて能動的に動けないせいで転生設定があまり活きてきていなかった
中身高校生なのに子供の遊びを延々としている状態が続いたりとか…
子供の可愛さを全面に出して願いを聞いてもらう「あざとさ」発揮くらいしか大人要素なかった気がする
家族に受け入れられ、双子も家族を受け入れてやっと、双子の中で自分たちの価値が上がったのか、大人に向かってでも凛として意見をハッキリと主張できるようになり
その辺で周りも「本当に子供なのか」みたいな反応を見せるようになる
自分たちのルーツと戦い、トラウマと戦い、差別と戦い、子供を搾取する大人と戦い
5歳・12歳・16歳と双子は育っていく
全体的なテーマっぽい、双子が自分のルーツやトラウマと向き合うというあたりは上手く描かれていておもしろいと思う
ただ…
そもそも双子が前世で同時(期)に亡くなったのは何故か
純粋な少女だったという双子の母ルラヘルが虐待するような人物になったのは何故か
ルラヘルはヘイビーという人間よりも精霊に近い種族だったらしいが、その種族が滅びたのは何故か
…その辺の謎が多いというか、もう少し掘り下げてほしかったなとby 午後3時の通りすがり-
0
-
-
5.0
双子が可愛い
最初は双子の境遇があまりに可哀想で、中身が子供じゃないと分かってないと読むのやめたかも。なかなか家族と打ち明けられず歯痒かったっけど、皇帝も浮気して出来た子でなかったし、双子の本音も言えてよかった。ただ確かめもせず死んだと思ってたってちょっと納得いかない。守護者も人間なのか何なのかあまりよく判りにくい。まあ双子がいつまでも小さく可愛ければいいかな。
by ぱせこん-
0
-
-
3.0
ストーリー自体は悪くないけど肝心の双子に問題アリ。
転生したわりに中身が幼い。
読み進めれば変わるかと思って少し飛ばして読んだけど、幼いままだし設定もいろいろ生かされてない。
とはや元の設定と双子のせいで中途半端な作品になっている気がする。
その他キャラはイケメンかつ優しいので、双子がそれに見合うような存在に成長してほしい。
その期待を込めて無料版は読んでみます。by あさほ-
1
-
-
5.0
はまった
双子以外の絵はいまいちですが、双子は確かに可愛いし、双子だから声に出さなくても会話できると言う設定なので双子の気持ちはよくわかります。
by tonnとん-
0
-
-
4.0
現世でも双子だった2人は。転生しても双子。
実は王族だった2人が、どんどん家族の愛を感じでいく姿に感動しました!by りこりこえりー-
0
-
-
5.0
最高過ぎる弱愛マンガ!!!
双子兄弟のその、お互いを庇いあう…
とても泣けます!そこから、皇族達に認められ始めて…
私的にはジェイソンとアリエンくっついてほしいです!
面白すぎて毎日楽しみにしてます!
絶対に読んだ方がいいです!!by うさみみにゃん-
0
-
-
4.0
家族愛を知る双子たち
まだ無料の読み途中です、最初のうちはなかなか話進まないと思っていたけど、最近は楽しく読めています。
パパもお兄ちゃんたちもみんな双子が大好きなのに、母親に虐待されていたせいでなかなか受け入れられなかったので、疑念を持ったまま暮らしていましたが、パパからの心からの謝罪により無事家族愛を知ることができました。
ドラゴンが結構お気に入り。by けっけんこ-
0
-
-
5.0
続きが気になる
私はまだ陛下と和解するまで見れてないのでとても続きが楽しみにして待ってます!
早く双子が陛下や皇子達と本当の家族になっているところを見たい!by ねこー𓃠-
0
-
-
3.0
どこに行き着くのか
双子の成長物語・・・なのかな。大量無料で読めるので読んでいます。素直な心とおもいやりがあれば、敵も敵ではなくなる、という感じ。
by パリパリちゃん-
0
-
-
5.0
久々きた!
おもしろいし、かわいい。
アリエン・アルヘン。
好き。
ツラい状況を乗り越えてたくましく、強く、美しく育って成長して行く様に感動。
まだまだみていたい。by C29-
0
-