みんなのレビューと感想「あいにくあんたのためじゃない」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

あいにくあんたのためじゃない
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:3話まで  毎日無料:2025/05/25 11:59 まで

作家
配信話数
全44話完結(48~49pt)

みんなの評価

レビューを書く
3.7 評価:3.7 664件
評価5 26% 173
評価4 34% 224
評価3 30% 197
評価2 6% 43
評価1 4% 27
11 - 20件目/全224件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    良くできてるお話だと思いました。
    短編が続くのもよいです!!
    おもしろいので続編ホントに期待してます。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    現代の怖さを感じる

    あまりSNSに詳しくないですが自分がしていることがどんな風に社会や人に影響を与えるのか考えるきっかけになった。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    ネットの普及で怖いくらいの情報が行き交っている現代です。まじめに取り組んでいる食べ物屋さんに優劣を簡単につけるのは どうかと思います。もし天災が起こって何もなくて そんな時に手に入る食材を使って調理したものは また格別に美味しいと思います。人間の味覚ってあてにならないし。指先ひとつでお店をつぶしてはいけない。うまく言えませんが。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    思ってたのと違う!

    ネタバレ レビューを表示する

    読み始めたときは、ラーメン店をめぐる日常の話なのかしら?でも、タイトルがなぁ...と思って読み進めたら、意外な展開になってきました。続きが気になる作品!

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    気難しい

    気難しい店主かと思いきや、芯は心優しい人。最近のsnsから生まれる数多くの問題がテーマにもなっている。ただのグルメ漫画ではない。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    デジタルタツゥーの恐ろしさ

    他人の肖像権・プライバシーを軽い気持ちでネットに曝す恐ろしさは、やっている本人にとっては軽い気持ちでノリでやっただけとあまり自覚されません。
    ラーメンを題材にしながらも、やる側とやられる側の齟齬がよく表現された作品だと思います。

    by manga24
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    すごい怖い

    何となく読み始めて結構リアルに怖い話でびっくり。でも柚木麻子か、と思って納得。人間の嫌なところが出ていて面白い。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    ネットの怖さ

    ラーメン屋さんのカスハラにあった話かと思いきや、ブログやSNSのネットの誹謗中傷の怖さを思い知らされた。本人は巻き込まれると思っていなくても巻き込まれてしまう現実。用心しなくてはと思う。主人公のラーメンブロガーは本人が正義と思ってやっている所が怖い。組織の中ではとても働けなさそう人物。常識がある人はこんな発信の仕方はしないだろうと思う。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ラーメンが食べたくなります笑
    昨今のSNSについて、考えさせられるストーリーになってます。
    めちゃめちゃ面白いです!

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    ラーメン食べたくなった(笑)

    今流行りのグルメ漫画かと思ったらちと違う。
    人間模様ありのラーメン物語です。
    絵は今ひとつ好きじゃないけど、スープの透明感とか本当に美味しそうに描かれてます。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー