みんなのレビューと感想「それでも、親を愛する子供たち」(ネタバレ非表示)(22ページ目)

- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 28話まで配信中(50pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
重いなー。
児童虐待をテーマにしているマンガが増えているけど、ストーリーやコマ割りで、読めるものと読めないものが出てくる。
こちらは私にとって読めない方のマンガ。
読むとしんどい。by 花のようにふる雪-
2
-
-
5.0
『クエスト』
対象のコミックの中で、異色な作品でした。今の配信分は課金して読みました。いろんな家庭環境があり、反面教師にはならない核家族。その中が子どものすべて、どう関わって広い世界や可能性を…
by ~パピポ~-
2
-
-
4.0
切ない
漫画だけど、本当にあることなんだと思うと切ない。
大人の機嫌をとって、都合が良い子どもになっているんだなと。子どもは、ちょっとわがままでも、by ラパンパン-
0
-
-
5.0
それでも、親を愛する子供たち
タイトルからして、ネグレクトや虐待なんだろうなとは思ったけど
社会的にも問題ですよね。
実際に起きている。
周りの大人も気がついていても救えないことがある。
じっくり読んで考えたい作品です。by Victoria&-
2
-
-
4.0
DEEPです
ほんとにこんな親がいるし、そんな親でも子供は一緒にいたかったりするし。悪循環から抜け出すの難しかったりするし。辛い話だですませちゃいけないんだけどね。適切に教育受ける機会増えますように。
by みどみどです-
3
-
-
5.0
いい作品です。
養護施設に入ってからのストーリーですが、よくあるネグレクトと、実母と内縁?の男性とくすりまである家庭の子供なので闇が深そうですけど養護施設の先生との交流での続きが気になります。
by なななななねねね-
1
-
-
5.0
子どもはみんな幸福に育って欲しい。親をはじめ大人がちゃんとしていな過ぎる。でも、どうしたら子どもを真っ当に育てられる大人になれるのか…。
by キューテン-
0
-
-
4.0
重たい内容
クエストの対象で何となく読んでみた。
軽く読むような内容ではなかった‥。
これは落ち着いてゆっくり読みたい漫画です。by ononon-
0
-
-
3.0
重たい、、、
この作家さん達の作品はよく拝見します。とても重たい内容で、目を背けたくなる反面、自分や自分の家族がそのような環境でなくてよかったと、つい思ってしまう。
by ぴょこヒヨコ-
0
-
-
3.0
無料分しか読んでないので、とりあえずは児童保護施設に保護されて良かったと思う。心の傷を負った子供たちが、どうなっていくのか興味があります。
by チップとデール(^_^)-
0
-