みんなのレビューと感想「それでも、親を愛する子供たち」(ネタバレ非表示)(13ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:2話まで 毎日無料:2025/05/10 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 28話まで配信中(50pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
これも
これもかわいそうな感じだが、タイトルと表紙にインパクト感じて惹かれて気になって試し読みしてみたが読み出したらハマりそう
by どの名前がいいの?-
0
-
-
3.0
続きが気になる。キラキラ恋愛漫画と違って、暗く重たいけれどその分読み応えもある。
絵も内容にマッチしている。by てんちょちょ-
0
-
-
2.0
タイトル
タイトルから月無料キャンペーンで青年漫画なので読みましたが、絵はあんまりだし、構成も、話も社会問題の漫画ではいいかな。
あまりお薦めはできないので星は2つにしました。by ネム眠-
0
-
-
4.0
悲しい
今の時代特に子供に対しての問題とな目立って来てるけど、まだまだ知られてない事とかあるんだよなぁ。本当やるせないなぁ。
by サワゴン太郎-
0
-
-
4.0
仕事で、児童養護施設に行ったことがあります。直接子ども達の様子を見たわけではありませんが、下痢が慢性化してる子、寝られない子、様々のようでした。
施設で猫を可愛がっているとか。少しでも安らぎがあればいいなと心から願います。by ミーーーーー-
1
-
-
1.0
悲しさ
悲しさで胸が痛くなる
こういう子が一人でも減りますように
親になるテストとか実習必須になればいいのに。by ザラザラタオル-
0
-
-
5.0
養護施設
施設の子どもと関わった経験があります。一般人の想像以上のことが、あそこには詰まっています。守秘義務があり言えませんが…
by みちるつき-
0
-
-
4.0
虐待、
いろんなケースの虐待について知れる機会がこういった漫画で知れるので、興味深く読ませてもらっています。子供と関わる仕事なので、子供のSOSを見逃さないためにも、、と参考になります。
by かおりんごろ-
2
-
-
3.0
重いなー。
児童虐待をテーマにしているマンガが増えているけど、ストーリーやコマ割りで、読めるものと読めないものが出てくる。
こちらは私にとって読めない方のマンガ。
読むとしんどい。by 花のようにふる雪-
2
-
-
5.0
それでも、親を愛する子供たち
タイトルからして、ネグレクトや虐待なんだろうなとは思ったけど
社会的にも問題ですよね。
実際に起きている。
周りの大人も気がついていても救えないことがある。
じっくり読んで考えたい作品です。by Victoria&-
2
-