みんなのレビューと感想「ハネチンとブッキーのお子さま診療録」(ネタバレ非表示)
- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:5話まで 毎日無料:2025/12/02 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 43話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
NEWうわっおもろー!
医療系の話すきです!ブッキーにかなりのインパクトあり!派手なメイクをとると美形なのもいい!
by レオちー-
0
-
-
5.0
ブッキー大好き
はじめに読んだ時、是非続けて読みたい!と思って単行本を買いました!!
手元に置いておきたい漫画です!
佐原ミズ先生!楽しみにしています!応援しています!by グローク-
0
-
-
5.0
何度も頷きながら…
読み進めるたびに、何度も頷きながら共感しまくっています。子育てって、親子以外の第三者の目があってはじめて気づくことがありますよね。我が子を生かすのに必死だったり、生活をするのに必死だったり。つい忘れがちな「何か」をブッキー先生が拾ってくれる。こんなに頼れる医師が居たらステキ!
医学的にも、子育て論的にも、もっと広まってほしいお話です。by patta-
0
-
-
5.0
ほんとにありそうな話
子どもがいる人いない人、産みたい人産みたくない人みんなに読んでもらいたいです。親の綺麗事ではすまされない気持ちが沢山描かれていますがどこかに救いのあるストーリーで良かったです。
by まちのん。-
0
-
-
5.0
夫性が皆無だったハネチンがシングルファザーになって子育てに奮闘する中、子供はよく病気をする。そんな時に困り果ててる中、ぶっ飛びメイクのブッキー先生と出会うところから話は始まります。
子供は上手に自分のことを話せなかったり状態を言えなかったりするから、親はどうしていいかわからないこともある。そんな中、見た目はぶっ飛んでるけど、しっかり見てくれて見た目とはギャップありすぎな優しい先生に出会えたら、それだけで親は安心しちゃいますよね。by イチゴ55-
0
-
-
5.0
電車の中で出会ったパンクっぽいお兄さんが実は小児科医で、近くに開院して夜間休日も診てもらえる。頑張っているお父さんにご褒美が降ってきたような設定の話。多様性って素敵だと感じた。
by ちまママ-
0
-
-
5.0
これ泣けるなけるよぉー
タイトルに惹かれ読みました
シングルファザーの子育て苦悩なのに笑ったわらったー!
電車で出会ったオバケさんまじ最高!!
なのに見た目にそぐわない大人で優しい対応にもう泣いちゃう
なんでしょうかこのギャップ!
感情ゆさぶられまくり!
こんなに笑って泣けた作品久しぶりに読みました!
親目線、こどもの世界、周りの人たちの気持ち
色んな立場の人の気持ちがわかりやすく丁寧に描かれており
誰が読んでもはまること間違いなし!
子育て中の方
保育をしている、したい方
これからお母さん、お父さんになる方など
沢山の人のハートにささる名作だと思います
続き読みたいー!!by クリぼっち-
0
-
-
5.0
そう来るかなお話
電車の中で初対面のブッキーはまるでおばけメイク これは係わってはいけない類と判断する父親羽根田に対して息子は「おばけ?」と正直に口にするその言葉に「光栄です」と返すブッキー これは只者では無いな 私の予感は当たった ブッキーは医者だった それも 素晴らしい名医 その解決方に拍手喝采 ためになる名作だ
by ココイロ ココナツ-
0
-
-
5.0
面白い!
下手にぐだぐだな恋愛漫画読んでるよりずっと有意義!
今までに読んだことのないようなストーリーでとっても面白い!by KARISU-
0
-
-
5.0
勉強になります
ブッキーみたいな小児科医師、最高ですね。プライベートのメイクは、ヤバいけど子どもに好かれてるし、しっかり観察してくれて、的確な医療を提供してくれてます。読んでいて、すごく勉強になります。更に親のメンタルまでフォローしてくれて。ブッキーみたいなドクター本当にいて欲しいです。
by ニックネームクロネコ-
0
-
