みんなのレビューと感想「ハネチンとブッキーのお子さま診療録」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
NEW涙涙
子育て経験がある方、今まさに子育て中の方には読んでもらいたい!漫画です。わかるわかるって共感しかないし、うるうるしてしまいます。かと思ったら笑いが止まらなくて。最高!です。ブッチーみたいな先生がいてくれたらいいのになって思ったのは私だけじゃないはず!ミチル君とっても可愛いのも癒しポイント!
by さくらピンクいろ-
0
-
-
5.0
NEW色々と勉強になる
病気に対しての説明も詳しいですが、子供の気持ちや子を持つ親の心理も細やかに描写されていると思います。
普通に皆がかかる様な病気から珍しい病気まで色々と出てきますが、読むとホンワカできます。by まちゆーん-
0
-
-
5.0
NEW子供との向き合い方に共感しますね
みちるくんが本当に可愛くて、表情とか言動とかを見ながら、そうなんだな〜って苦笑しながら読みました。ハネチン(名前が…笑)の育児に対する難しさとか共感します。手を差し伸べてほしいとき、ブッキーみたいな面白可笑しいキャラが登場すると楽しいです!
ブッキーの目線が意外なところからだったりして、冷静かつ柔らかいところもあって驚きがありますね。by てるみお-
0
-
-
5.0
NEW共感と涙します
自分の子育て時代を思い出してニマニマするのと、主人公の真面目な仕事人間のパパが天真爛漫な子供に振り回されて、時折心の柔いところを鷲掴みにされて泣かされる様子を見て私も泣く・・・
無料話のみ読んだ感想ですが続きも楽しみです。by lomilomi-
0
-
-
5.0
子供の病気についても身になるし続きが気になってしまい、あっという間に無料分を読んでしまいました。子育て中の親御さんにおすすめします。
広告で見てから気になってた漫画ですが、タイトルを忘れてしまって探すのに苦労してたので良かったです。by glasscat-
0
-
-
5.0
これはよい!
この方の作品が好きで、気になっていたので試し読み。
どのお話もよいです。
こんなメイクの先生がいたら、病院にはいかないでしょ、と思いつつも
病気だけではなく、家族のきずなや、人とのつながりや、いろんなところを
治してくれる先生。
紙版でも購入したいと思います。by べっちこ-
0
-
-
5.0
面白い!
無料配信14話まで読みました
育児あるあるは共感しかない
もっとパパさんたちにも知ってほしい作品
こんなドクターがいる世界が羨ましいですby SPARK-
0
-
-
5.0
みかけで判断する自分とパパさん
見かけで判断する自分とパパさんが凄く共感しました。子供は純粋なので、ブッキー先生が特殊なメイクをしていても、壁もなく素直に会話していて、実際現実に琴吹先生が診察してくれる小児科があれば、通ったか悩むとこでした。
by めめしょっぴ-
0
-
-
5.0
いい意味で想像と違った
誰かが困っていても具合が悪そうでも、関わらないようにする人が多い世の中、ブッキーのやさしさに安心します。途方に暮れているところにあんな風に声をかけられたら(顔にはビビるけど)泣く自信あります。。
by suzuno-
0
-
-
5.0
素敵
すごく参考になる育児漫画です。ぜひジィジ、バァバも読んで欲しいです。最初はギョっとするかもだけどとても良いと思います
by のりちゃんです。-
0
-