みんなのレビューと感想「ハネチンとブッキーのお子さま診療録」(ネタバレ非表示)

ハネチンとブッキーのお子さま診療録
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:5話まで  毎日無料:2025/12/02 11:59 まで

作家
配信話数
43話まで配信中

みんなの評価

レビューを書く
4.7 評価:4.7 998件
評価5 74% 739
評価4 21% 208
評価3 5% 47
評価2 0% 3
評価1 0% 1
1 - 10件目/全208件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    NEW
    頑張れお父さん…

    ネタバレ レビューを表示する

    私は子供一人ですが、うちの主人も仕方ないとはいえ、仕事の比重が時間も労力も多く、子供の事に関しては「我が子なのにそんなことも知らないのか?」と思う事多々あります。
    この作品のパパさんも作中で語っていますが、家族がいるのが当たり前で、いなくなることなんて微塵も思っていない方が多いと思います。
    これを読んで、家族の大切さを改めて心に留めておきたいと思います。
    序盤しか読めていませんが、中耳炎の回のご主人が改心してくれて本当良かったです!

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    別世界だけれど考えさせられます

    現代社会の色々を突き付けてきますね。親子、夫婦などの関係にあるある~って思います。
    こんな医師はいないよと思いますが、ただ医療だけでなく心まで治療してくれて、本当にいてくれたら良いな!
    メイクがなければ良いけれどそれでは面白くない⁇
    どうしてこうなったのか今後が楽しみです

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    現代社会に必要な先生

    小児科医の成り手は年々減っている時言われています。どんな医療現場も大変な事に変わりはないけど小さな怪物達を相手に格闘は愛情だけでは成り立たず体力も精神力も必要です。こんな外見は行き過ぎかもしれないけど体も心も診てくれるドクターがもし今たら親御さんはどんなに安心出来るかと思いました。

    by 季和
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    こんな小児科医がいたら面白い

    この先生、実在したら子供にモテモテだろうなぁ🎵親は理解するまで時間がかるかも?
    心温まる漫画ですね、とても好きです。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    良い意味で思った感じと違った

    為になるし面白い そう来るか~って感じ キャラもとっても良い味出してますよね

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    まだ

    どちらかといえば、絵はあまり好みではないし お医者さんのキャラクターはあまり好きではなくですが よみました

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    やられた

    なんだよ、ただの子育てパパの、偽り話でしょー
    都合よく話ができすぎてるんだよ、
    と思ってたのですが
    気を抜いてると時々不意打ちをくらって泣ける(´;ω;`)
    3点のつもりだったけど4点

    by RININ
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    業務的な先生か多い中、しっかりと子どもの症状を診てくれる。近くにこんな小児科があればなぁと思いました。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    こんな先生がいたら

    ひとり親家庭の大変さだけでなく、夫婦でいても子育ては大変なんだと、改めて思いました。ブッキーセンセみたいな人が近くにいるだけでも随分と心の助けになるんじゃないかなと思います。先生のお休み日はありますか?と心配してしまいますが、頼れる人が居るってそれだけでも安心しますよね。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    先生の自分のスタイルを貫くところと
    子どもに優しくて行動をおもしろがっているところが
    いいと思います😊
    改めて子育ては大変💦と思いましたが
    こんな先生がいてくれたら心強い‼️

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー