みんなのレビューと感想「ハネチンとブッキーのお子さま診療録」(ネタバレ非表示)

ハネチンとブッキーのお子さま診療録
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:5話まで  毎日無料:2025/12/02 11:59 まで

作家
配信話数
43話まで配信中(36~39pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
4.7 評価:4.7 941件
評価5 75% 702
評価4 20% 192
評価3 5% 44
評価2 0% 3
評価1 0% 0
1 - 10件目/全192件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    NEW

    ネタバレ レビューを表示する

    生きる事とか命とか、病気とか健康とか、色々考えさせられるけど、この作品が暗くないのは描き方がとても上手いからなんだと思います。子供がリアルで魅力的。そして、こんな小児科医が日本に増えてくれたら安心だなと思いました。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    NEW

    たしか広告で見かけて読み始めたと思います。
    突然、シングルファザーになってしまったハネチンさんはとても頑張っていて、子供に対してイライラしてしまう場面などは、女性であり、シングルでもない私でも共感できました。
    ドラマ化しそうだなぁと思いました。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    NEW
    素敵

    ネタバレ レビューを表示する

    こんな小児科の先生がいたら、初めはなかなか子どもを診てもらおうと思うわないけど(笑)確かに子ども受けは良さそう。お化けじゃなくてピエロなら親受けもいいのにな。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    勉強になります‼︎

    ネタバレ レビューを表示する

    漫画の域をこえて、もはや勉強させて頂いてます‼︎
    育児してるとどうしてもイライラしちゃったり、気付けてない病気があるんだなぁと…とにかくためになります

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    ブッキーが好きです♪

    ネタバレ レビューを表示する

    小さな子供の示す症状は新米親には特にわからないから不安になると思います.ハネチンはブッキーに出会えて幸運です.ブッキーのキャラが立っていて私は大好きです.小児医療について学べるのも良いですね!

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    奥さんを突然亡くしたはねちんさハネチンさん、すごい速度で進化しています。今まで子育てに参戦してなかったのに、他の人や子供に目が向けられるなんて!ブッキー先生、すごい個性的だけど、若いのに名医!無料13話読みました。続きが楽しみです!

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    妻を亡くした夫、小さい子どもを二人抱えて奮闘している姿に同情を禁じ得ない。それを助けるオバケメイクの小児科医。小さい子どもって、本当に手がかかるんだよね。子育てって、少し手助けしてもらえるだけで救われるんだよね。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    子育てに奮闘する方々に

    ぜひ読んでほしい漫画。

    シングルファザーになってしまったハネチンが、個性的(笑)なお医者さんブッキーに出会って、
    学びながら、亡くなった奥様の愛情に遅れて気付きながら子育てしていく。

    1人で何もかもはできないですね、子育ては。
    親だけではない、もっと周囲との協力体制が浸透していったら、ちょっといい社会になるのかも、と思いました。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    面白いけど

    無料分を読みました。ストーリーは面白いと思いました。ふと思ったのは、なぜ女性漫画のカテゴリーなんだろう。子供も可愛いです。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    強い味方!!

    ハネチンさん頑張れ✊今まで子育てに参加してこなかったんだもん いきなり大変だよね でもブッキーいてくれて良かったね‼️みんなの強くて不気味な味方ダー!!

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー