みんなのレビューと感想「ハネチンとブッキーのお子さま診療録」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
NEW好き
泣けるし、心が温かくなるような漫画でした。
子供がいなくても全然刺さります。
絵も綺麗でとても読みやすい。by なんなんなんなわ-
0
-
-
4.0
見た目が
見た目がすごいけど、こんなに子供と親のことを想えるお医者さんって素敵だなぁ。
滲出性中耳炎ってそんなメカニズムなんだなとか勉強になりました。by さしころ-
0
-
-
4.0
こんな出会い最高
妻を亡くした 羽根田2人のを連れて上の息子の病院行こうと電車に乗るが
by る-ぽん-
0
-
-
4.0
一見ヤバそうな先生かと思いきや、理由あってのファッション。
子どものことはもちろん大人のことも考えてくれてて実際にこんな先生いたらどれだけ心救われるかと思いました!by しやん26-
0
-
-
4.0
絵柄がきれいで病状についてもわかりやすく、ストーリーも読み手を引きこみおもしろい。特に主人公ハネチンの心理がリアル
by やややよーちゃんさ-
0
-
-
4.0
ハネチンとブッキーのお子さま診療録
こんな小児科医がいたら最高ですよね!見た目とのギャップも面白いです。キレイ事では済まされない世界ですけど。。こんな小児科医がいたら皆が、救われるのだろうな。。
by だんごむ-
0
-
-
4.0
ブッキー先生すごいわ!
取り戻せない時間を超えて、頑張っている姿に切なくなります。
後悔しても時間は戻らないけれど、でも、今できることに一所懸命にこれからを生きていく親子を応援しています!
ブッキー先生の存在が悲劇にさせないんですよね〜👏by kiraboshi-
0
-
-
4.0
強面の小児科医なわけでもなく、きっと子供たちから見たらハロウィンメイクの小児科医にでもみえるかな?案外子供からは受け入れられるキャラだと思う
by waーーーiii-
0
-
-
4.0
外見ではわからない
妻を亡くしてふたりの子供を育てることになったハチネンさんと、ぶっとんだメイクの小児科医ブッキーさんの物語です。父子家庭のおとうさんが読むと、グッとくる内容です。
by にゃー5656-
0
-
-
4.0
タメになる漫画!
子供の素直な言葉に勇気をもらって、自分の好きなスタイルを表に出して、辛い症状に苦しむ子供だけじゃなく親達の心の治療もしてくれる、先生が頼もしい!漫画を通して病気のことも勉強できて、最後はほっこりさせられて、病院ものは本当に好きなジャンルです!
by かち部屋-
0
-