みんなのレビューと感想「ハネチンとブッキーのお子さま診療録」(ネタバレ非表示)(41ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
いいなぁ
こんな小児科近くにあってほしかった。
ま、あるわけないか、、、。
子育てあるある、苦労したけど、たしかに子供は可愛くて楽しかったな。by まるさんで-
0
-
-
4.0
勉強になる
時間潰しに無料の漫画を探して、あまり期待せずに読み始めたら、何と医学の勉強にもなるし、母親/父親の視点がみれて学びがある!子供を産む前に皆んなに読んでもらいたい!
by Mii〜-
0
-
-
4.0
面白い!こういう話はどんどん読みたいです!ただ、奥さんが可哀想だなー、と自分にさ重ねます。もっと考えて欲しかったなーと。
by a1515-
1
-
-
5.0
子供が小さかった頃のことを思いだしたり、ハネチンさんの動向に腹を立てるも、自分もこんな感じだったなと思ったり、ブッキーやハネチンさんの奥さんみたいにおおらかに子育てしたかったなって思ったり。心に刺さるお話です。
by モンハッチ-
0
-
-
5.0
見た目はびっくりなハネチン先生ですが小児科医としてだけでなくどう生きるかについてもすごくいい事を言ってくれるので大好きです
by ふぶきのママ-
0
-
-
5.0
子供ってホントそうだ!
読みながら、うんうん、そうそう、ってうなずき共感がとまりません。絵もわかりやすいし、ストーリー展開もはやく、思わず読み進めてしまいます。
by 匿名希望15-
0
-
-
4.0
子育ちではっとする
読んでて、ハッとしたり、むむんと考えさせられた。
はねちんは淡々と物事を考えていて、こういう先生は必要だなと思う。熱すぎず冷たすぎない、。by ちー37so-
0
-
-
5.0
読んでいると病気のこともわかるし、面白くて読みやすい。こんな先生が近くにいたらいいなあ。的確で、思いやりがある。
by はぴはぴままりん-
1
-
-
5.0
現実にこんな人が医者だったらいいのになーと思う話です。産婦人科や小児科は医師不足なのに美容外科の医師ばかり専門希望が増えていると良くSNSで見ます。この話に出てくるような、人間としてまともな小児科の先生が増えますように(>人<;)
by Shiwo.-
0
-
-
5.0
ずっと気になっていた作品でした!毎日無料に感謝です〜!こんな小児科が、我が家の近くにもあったら安心です。
by 食欲の秋-
1
-